アメリカ | 沖縄諸島・マリアナ諸島 |
ソ連 | ヤクーツク・マガダン・カラガンダ・アルマアタ・フルンゼ・タシケント |
イギリス | ジョージタウン・マスカット・アデン・ナイロビ・ダルエスサラーム・ルサカ・ハラレ バミューダ諸島・フォークランド諸島・チャゴス諸島・セイシェル諸島・シンガポール・ブルネイ |
中国 | フフホト・ウルムチ・ラサ |
デンマーク | ゴットホープ |
南アフリカ | ウィントフック |
スペイン | スマラ |
ポルトガル | アゾレス諸島・カーボベルデ諸島・ルアンダ・マプト |
オーストラリア | ポートモレスビー・ココス諸島 |
インドネシア | サマリンダ |
漢民族 | 瀋陽・北京・南京・西安・重慶・上海・広州・昆明・台北・シンガポール |
朝鮮民族 | ソウル・平壌・清津 |
日本民族 | 札幌・仙台・新潟・東京・大阪・沖縄諸島 |
モンゴル民族 | ウランバートル・フフホト |
ベトナム民族 | ハノイ・サイゴン |
ドイツ民族 | ベルリン・ボン・ミュンヘン・ウィーン |
アラブ民族 | バグダッド・ダマスカス・アンマン・リヤド・ジッダ・マスカット・アデン・サヌア カイロ・ハルツーム・トリポリ・チュニス・アルジェ・ラバト |
兵科 | 侵攻コマンド | 1ユニットの行動消費 | 戦闘経過 | |
陸軍 | 陸軍占領(陸地から侵攻) | 山地へ:5 |
その他:3 |
対空軍[0%:20%]→対陸軍[50%:50%]→対海軍[50%:25%]→陸地成功 |
陸軍 | 陸軍占領(海域から侵攻) | 山地へ:5 |
その他:3 |
対空軍[0%:40%]→対海軍[25%:50%]→対陸軍[50%:50%]→陸地成功 |
海軍 | 海軍占領 | 3 |
対空軍[0%:40%]→対海軍[50%:50%]→対陸軍[25%:50%]→陸地成功 | |
海軍 | 制海確保(海域へ侵攻) | 3 |
対空軍[0%:40%]→対海軍[50%:50%]→占領成功 | |
海軍 | 制海確保(陸地へ侵攻) | 3 |
対空軍[0%:40%]→対海軍[50%:50%] | |
空軍 | 制空確保 | 3 |
対空軍[50%:50%] | |
空軍 | 対陸爆撃 | 3 |
対空軍[50%:50%]→対陸軍[20%:0%] | |
空軍 | 対海爆撃 | 3 |
対空軍[50%:50%]→対海軍[40%:0%] | |
空軍 | 生産爆撃 | 3 |
対空軍[50%:50%]→「残機数%」生産率をダウン | |
水爆 | 水爆発射(陸上から発射) | 5 |
1発につき、1エリアで30%、2エリアで25%、3エリアで20%、 4エリアで15%、5エリアで10%、生産率をダウン |
|
水爆 | 水爆発射(海上から発射) | 5 |
1発につき、1エリアで15%、2エリアで10%、3エリアで5%、生産率をダウン |