[スレッド全体]

[10170] Re13:赤い嵐現代版って・・・・・・・・・返信 削除
2009/2/24 (火) 22:33:04 プロイセン

▼ 聖職者さん
> > > プロイセンさんへ
> > > 私も何らかの代償なしにテロコマンドをつけろと入ってませんよ。
> > > たとえば、大金や大量の資源が必要で成功率も低いというなら、
> > > 荒らし行為が頻発しにくいと考えています。

成功率が低いにしろ、資金や物資が必要ということは大国等からの援助があるようになるという訳で。
支持率が-の場合、つまり今回の日本政府の様な事が起こらないとも限りません。
日本政府は大丈夫でしたが。

> > …えとですね。
> > 侵略によって政権を追われた国がテロリストに成り下がったり、
> > テロリズムやスパイ行為で国を復興したと言う話も寡聞にして知りません。
> >
> > 現実でそう言った事例があるならまだしも、願望だけでは新システムの実相の根拠は希薄だと思います。

復興したり、テロの定義と合うのかは分かりませんが、モザンビーク、ベトナムは武力闘争で独立を勝ち取りましたし、自由フランスが
米英の支援を受けてパリを解放し、ド・ゴールが臨時首相となったのは、ある種のテロによる復興言えなくもありません。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72