[スレッド全体]

[10652] まとめレス返信 削除
2009/3/29 (日) 17:21:15 徳翁導誉

> あらら前期は開発先の先進度、入ってなかったんですね。
> 生産では今までどおり、上昇予定値が表示されますが開墾等では表示されないのは
> そういうものでよろしいのでしょうか。

この辺も全てやっていくと、入力ページで読み込むデータ量が増えて行くんですよ。
ですので開発先の先進度は、前回は見送りました。
農地開墾や油田増掘で、予定値が表示されないのもそんな事情ですね。
でも、やはりこれらの予定値くらいは入れた方が良いかと思い、付け加えておきました。


> > これを普通のコマンド画面で、我がカナダのモントリオール地域にあわせると、石油は92%なのですが
> > 内密画面では88%になるのです。

> イスファハーンの油田なのですが
> 上限値が2769:生産量2129で開発率79%となっています。
> しかし計算してみると76.3%でなりかなりの誤差があります。

そう言えば、通信画面の方は仕様変更に対応してませんでしたね。
対応しておきました。


> メキシコ湾で石油生産を行おうとすると
> "メキシコ湾で、石油生産を行います(石油:1235→NaN/金銭消費:100億ドル)"
> と出ます。
> NaNとなってるのはバグでしょうか?

今回の仕様変更で、公海油田の開発に対応するのを忘れていましたね。
直しておきました。


> > 発言ボタンが右端に落ちてる・・・
> > という表現しか私にはできませんができれば改善お願いします

> 発言ページへ移動のボタンは、前より確かに落ちてますね。うちはIEです。

う〜ん、私の方は、IEでもFirefoxでも問題ないんですけどねえ・・・・
取り敢えず、少し弄ってみましたが、これでどうでしょう?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72