| > > アメリカとの国替えをするなら、
> > 私がしたいのですが、いいでしょうか?
> さて私は自分はスペイン氏でよいと思います。
と言う事で、アメリカとスペインのプレイヤーを入れ替えました。
両名は今まで通りの登録名やパスで、交換された国にログインする事が可能です。
> また、プレーに縛りを付けてやると、一日6時間はパソコンに
> 縛りつかないとアメリカの職務をこなせません。
う〜ん、まあ否定はしませんけど、
でも、やり方次第だと思いますよ。
権限をうまく分散されたりする方も居ますし、
どういった国家運営を標榜するかで、時間の掛かり方は違ってくるでしょうから。
> > > どなたも立候補されないようでしたら
> > > 不肖ながら私が立候補させていただきます。
> > > ただ2連続になりますので・・・
> > > 是非他の人にやっていただきたいです。
> > 前回をメチャクチャにしたラインフォード氏がアメリカなんて冗談じゃない。
> > またコーエーのゲーム感覚で戦争しまくられるのは勘弁してください。
> > なので、他にいなければスペイン氏を推薦します。
> この発言は
> 6.プレイヤー個人への「人格攻撃」を行ってはいけません。
> に抵触するのではないでしょうか?
まあ、ここはゲーム外ではありますし、
この程度であれば、個人的にはギリギリ許容範囲内かと。
ただし、これはあくまで私なりの判断基準での話なので、
言われた本人が「不快だ」と言う事であれば勿論、それはまた別ですけどね。
|
|