[スレッド全体]

[11019] Re7:銀英大戦・星系攻撃に関して返信 削除
2009/5/5 (火) 00:26:31 ヤンの義父

▼ ミュッケンさん
> 私はいちプレイヤーとして現状の硬直状況に問題は感じております。
> しかし、帝国側プレイヤーとして自体の流動化を促進する事は
> 主観的には「優位」にある同盟側の有利改定になるのではないかと懸念もございます。
>

そういう陣営の優劣を優先した考え方から脱却できなければ途中修正など無理でしょうね。(同盟も帝国も)
帝国側から途中修正案を出すような状況になったとしても、同盟は同じ理由で拒否する公算が高いですからね。
難しい問題ですが良くない連鎖ってやつでしょう。

> で、当事者たるローエングラム氏としては
> in防御の性質を把握し、同盟の攻勢に備えるために少なからぬ時間をこのゲームに費やした
> のに対して物言いがつくことは面白い気分ではなかろうと思います。
> ローエングラム氏の物言いはややキツイものではございますが、
> そうした点は宜しくご理解を頂きたく存じます。


勘違いされていそうなので言っておきます。
私が問題にしているのはローエングラム殿の主張に事実でないことをあたかも事実であるように書き、非難している部分があるからですね。
星系打撃UP修正(が出された場合)への反対については別に良いと思いますよ。
オフレッサー殿とは意見が異なっているようですが。

どうやらローエングラム殿個人での意見のようですが、書き方が帝国全体でそういう意見のような風にしか見えませんし。
意図的なのか書き方が稚拙なのかは本人の弁が無ければ分かりませんけど、誤解を受ける要素が多過ぎだと感じます。

理解を得たいなら、まずは何でああいう書き込み方になったのかの説明ぐらいは欲しいですね。
特にフェザーン余艦とか同盟云々の事実とは異なる部分に対して。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72