[スレッド全体]

[11247] Re:便乗します。申し訳ありませんw法学と経済学返信 削除
2009/5/22 (金) 21:42:30 ルーキウス 〔HomePage

▼ 李さん
> 今年大学受験の者です。
> タイトルどおりですが、学部についての質問を
> 便乗してしまいたいと思います。
>
> タイトルどおりですが、
> 法学部と経済学部に入った方いらっしゃいますか?
> もしいらっしゃったら、学科など一概に言えないかも知れませんが
> どんなことをやったか等を教えてくださいw

大学受験頑張ってください。
あくまで文学部生の目から見たものですが参考までに。
経済学や経営学部は文学部と違ってマニア度合いが落ちますw
というか、文学部(特に史学科)は趣味人の集まりといっても過言ではないです。
法学部はいまいちよく分からないです。知り合いの法学部生が、やりたてくて入った系の人が多いので。
大学によるのでしょうが、自分の経験上が経済とか経営は好きでやる人よりも、
何となく大学に行くけどとりあえず将来の就職によさそうで入る人の割合が高い学部です。

教授に関していうなら、私は経済の教授とかはそりが合いません。
経済の教授は、利益を大きくすることに重点を置く傾向が多く、
利益の分配の割合を軽視しがちというのが原因です。
私は、相対を重視しますが、経済の教授は絶対を重視しがちなので、
国際政治の見方がリアリズム系のひとはそりが合わない可能性が大です。

話はそれますが、宗教系の学部や学科は、入るとこが無くて入ったか、
家の都合で入ったかの二分化傾向が強いので、かなり中の人のレベルに落差があったりします。


> 便乗で申し訳ありません><
雑談スレですから別に気にしなくても良いかと。

あまり当てにはならないでしょうが参考までに。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72