[スレッド全体]

[11332] Re4:銀河凡将伝説(簡素版)・終了返信 削除
2009/5/31 (日) 22:09:34 徳翁導誉

> > ・1ターンで全ての部隊に攻撃の機会が来る。
> > ・統率値、部隊艦艇数にランダム値を加え攻撃順を決める。(部隊艦艇数は少ない無い方が攻撃順が速い)
> > ・攻撃側の戦闘値が防御側の戦闘値と比べて1以上の場合、撃破数2倍のボーナスが得られる。

> 私は確実な先制の為に前線の将官の統率を
> 100で統一するため前線将官には転生等の
> 苦労をお掛けしてました。
> 個人的な意見ですが統率反映は、以前の提督
> だけの方が転生を強いる事が無いですね。

では例えば、1ターンで確実に両軍とも攻撃できるようにして、
その代わりに、大将の統率力によってどちらが先に攻撃できるかを決め、
各将官が攻撃を行うかは統率値に依存する・・・とかにしてみます?
「(将官統率+大将統率)÷2」%の確率で攻撃実行、とかって感じで。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72