| > > > ハーン=シャーヘン航路は、商人が帝国領に極端に移動しにくくなる状況がきてしまいます。
> > > 同盟でいうとイゼルローンからルンビーニまで2星系っていう状況ですし。
> > これは、「両方の明航路が塞がれ易い」という意味ですかねえ?
> > でしたら、帝国側の下側の明航路を、
> > 「アルテナ=ヴァルテンブルク=アイゼンフート=アイゼンヘルツ」と変更すれば、
> > それである程度の目的は達せられませんか?
> 「アルテナ=ヴァルテンブルク=アイゼンフート」のルートは面白いかもしれませんね。
まあ取り敢えず、明航路の変更をする前に、
今回変更した航路で先ずやってみた方が良いかも?
一気に色々変えると、どの変更がどう効いているか解り辛いですし。
> > 他のゲームは原則公開になってるのに、何故銀凡は非公開なのか長年疑問でした。
> > プログラム的な問題ですか?
> 単に「外交ゲーム:公開」「戦略ゲーム:非公開」だと思われます。
「原則公開」と言うよりも、「原則非公開」のような気が?(笑)
公開しているのって、WW2系とディプロだけですし。
個人的には、他のゲームでも公開するのは構わないんですが、
以前それを諮ったときには、反対意見が結構あり、現状のようになりました。
まあ簡単に言えば、個人戦と団体戦の違いですかねえ?
団体戦でも集団ディプロや銀英大戦などの協力系ならまだしも、
個々の利害も絡む団体戦ですと、明かしたくないという意見が多いのも頷けます。
公開する事で、次回以降に影響を及ぼす可能性はありますので。
|
|