[スレッド全体]

[11681] Re:まとめレス2返信 削除
2009/6/25 (木) 22:53:59 ラインフォード

> 「原則公開」と言うよりも、「原則非公開」のような気が?(笑)
> 公開しているのって、WW2系とディプロだけですし。
> 個人的には、他のゲームでも公開するのは構わないんですが、
> 以前それを諮ったときには、反対意見が結構あり、現状のようになりました。
> まあ簡単に言えば、個人戦と団体戦の違いですかねえ?
> 団体戦でも集団ディプロや銀英大戦などの協力系ならまだしも、
> 個々の利害も絡む団体戦ですと、明かしたくないという意見が多いのも頷けます。
> 公開する事で、次回以降に影響を及ぼす可能性はありますので。


次回以降に影響が・・・
とはどういうことでしょう?

私は、原則1ゲーム1ゲームは分けて考えていますが
銀凡伝は、永遠に無限ループする1続きのゲームということになるのでしょうか?


私がこのようなことを提案しているのも
銀凡では不透明な古参同士のゲーム外での異常な繋がりを感じることが多々ありまして
通信をゼンブ公開にすることで、そのような面もある程度抑制されて
初心者と古参の間の、人脈の差もなくなるかな?
との考えから提案しています。


現状、マタここで意見を募っても古参の方々からの猛烈な反対を受けて
公開はなしになるような気はしますが・・・

外部IRCの導入が半ば、公認(黙認?)な現状
ゲーム外での情報共有に関する認識があいまいになっているのではないか?
と懸念しています。


公開反対の方々には、具体的に何が困るのか
示していただけると助かります。(内密公開によって)

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72