[スレッド全体]

[11853] Re2:まとめレス4返信 削除
2009/7/9 (木) 19:25:54 徳翁導誉

> 攻撃者10(ビッテン)支援9二名ローエングラム、ファーレンハイト
> 計算式に当てまめると「10+(9+9)×0.25=14.5(小数点はどうするんでしょう?)」

小数点のまま計算し、損傷戦艦数の計算時に整数化ですね。

> 星系防衛ボーナス+2を軽く上回ってしまうんですが、これって少し強過ぎではないでしょうか?と感覚的に思ってしまうんですが実際はどうなんでしょうかね。
強いと思いますよ。
と言いますか、それぐらい如実に判るくらいでないと、
プレイヤーはなかなか、ボーナスの存在を実感できないという事情はあります。
プレイヤーの方は、プログラム内の数字や計算式によってプレイするのではなく、
プレイした上で掴む感覚でプレイする事が多いですからねえ。
とは言え、私の側から提案した訳でもないので、特に拘りもなく、
皆さんの意見次第と言った所ですね、実際。


> ペナルティなどを課さないのであれば、星系上で打撃力に対して少ない場合は過剰分は消耗しないようにするのでどうでしょう?
> 分かりやすく言うと、宇宙空間で撃破する時と同じようにという事ですね。

あっ、それは良いですね。
次回には、入れておきましょう。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72