| > 行動力制にすると、終わらない気がしますねぇ…
> 兵力の移動だけで、ターン終了とかだと、ちょっときついような…
それでは、戦争をした時のみ、
部隊を行動済みにすると言うのはどうでしょうか?
それに、欧州はマップも狭いですし、
勝利ポイントを低めにすれば、そこまで無茶な設定でもないかと思いますよ。
> ・公式発言を1度でもしないと、占領コマンドの実行不可
> 今回のハンガリーのようなケースは避けられます。
> まぁ、何でもいいから発言しちゃえばいいんで、意味無いんですが…
確かに、今回のような行為は防げますが、
今までの暴走的奇襲は、諦めによるモノが多かったような気がしますので・・・
> ・初期の行動ポイントをある程度国力に比例
> 国力を抑えれば、その分暴走の規模が減ると言うことですが…
> ますます小国プレイがマゾくなりますね…
現在の初期値って50ですよねえ。
増設と侵攻を合わせると、そこまで大きな数字でもないような?
それにこれ以上減らすと、乾坤一擲の侵攻まで出来なくなりそうですし。
> ・行動ポイントの最大値を設定
> ポイントを一定以上溜まらないようにします。
> 国力に応じてでもいいですし、固定値でもいいですが、最大値を設定
> することで、長期化した際の暴走の被害を減らします。
> とは言え、決着つかなくなりそうな気もします…。
ですね。
これはやはり難しいと思います。
|
|