▽ 2007/1/20 (土) 16:26:06 ▽ 徳翁導誉 |
| > 大体いつごろに復旧しますかね?
さあ、いつ頃になりますかねえ・・・・
ひとまず、infoseekの方には登録してみましたが、
サイトが作れるようになるまで1週間くらいは掛かるそうなので、
最低でも、それくらいは掛かると思っていて下さい。
それに、そうした物理的側面だけでなく、
私側の時間的・労力的・精神的側面も絡んでくるので、
正直、いつとは言えないのが現状ですね。
まあ一先ず、今は復旧させる優先順位を聞きたいと思います。
やはり、不如帰やWW2あたりなのでしょうか?
それと集団ディプロとかは、また再びやろうって気分になりますか?
三国志ディプロあたりは、もうこのままで良いですかねえ?
> infoseek以外にやっているところがあれば良いのですが・・・
ハッキリ言うと「ない」です。
私も一応、以前から多少は調べていましたが、
結局、状況を変更させなかったのでも、
現状以上のモノが望めなかったからです。
サーバー側も統廃合が進み、ある程度の規模でまともな所は、
片手で足りる程度の数しかないのが実状ですし・・・・
> せめてログだけでも見ることができれば、と思います。
いや、サーバーが逝くと言う事は、
そうした全てが吹っ飛んだと言う事でして・・・・
個人的には、ここ3年くらいの掲示板のログと、
8ヶ月にも及んでいた集団ディプロマシーが飛んだのが痛いです。
まあ集団ディプロマの方は、かろうじて最初の4ヶ月分が、
動作チェックの折りにPC内へ落として残っていますので、
せめてそれだけは上げておきます。
http://www.geocities.jp/kako_log2/diplo_session/index.html
> 逝っていないのサルベージ
残っているページとはすなわち、
AAAcafeのf14サーバー以外にあるページです。
用途によってサーバーをいろいろと使い分けて居るんですよ。
おかげで、このサイト1つで
8サーバーくらいを同時に使っていると思います。
で、1人用ゲームや過去戦場などは、
基本的にGeocitiesの方を使ってますので、
今回の影響は全くないと言うわけです。
|
|
|