▽ 2010/5/2 (日) 23:49:31 ▽ R・グループ |
| > 今度はこれを、プラグインを利用して圧縮し、mp4ファイルで出力します。
> まあ、細かいやり方は、ここ↓を参照した方が早いと思います。
> http://nicowiki.com/aviutl_h264.html
> 不明な点などがありましたら、再度こちらへ質問してください。
うむむ…… プラグインを利用しての圧縮ができません……
ちなみに投稿先はYouTubeです。
フィンランド戦記の英語版が出来ているので、アップしたいんですけど、説明どうりダウンロードしたのにおかしいにゃぁ。
一応、音声を合成するところまではできました。
> P.S.
> 「フィンランド戦記」シリーズ完結、おめでとうございます。
> 番外編も含めて、視聴させて戴きましたよ(笑)。
> カードゲーム的な演出は、面白いですよね。
> その演出を見ていて、ちょっと思ったのですが、
> 三国志とか、戦国とかのカードゲームってありますけど、
> 大戦モノのカードゲームってあるんですかねえ?
二次大戦モノはないような気がします。
あっても、特定の戦闘を舞台にしたものが多いでしょうか。
ボードゲームならゴマンとありますが…… |
|
|