| 外野からの声としてお聞き下さい。
以前管理人さんは以前[9982]で以下の様に仰っていました。
> 赤い嵐で言えば、プレイされる「国家」については、何を言っても構いませんが、
> その国家を担当する「プレイヤー個人」への誹謗中傷は、絶対に行ってはいけません。
> 熱中するあまり、それらを混同してしまい、
> ついつい、人格攻撃のような格好になってしまうのであれば、まだ猶予の余地がありますが、
> それを確信的に行うのは、モラル違反だと言われても仕方ないと言う事は覚えておいて下さいね。
この様に仰っておりますので、恐らくは猶予以下の裁決をなされるかと。
ただ、ジーザスさんが仰られる様に100%悪くないと決まった訳ではありませんが、
私個人としましては、続けてほしいという気持ちが強いです。
ところで、ソ連担当者の公式発言での言は、恐らくそれを超えるものがあると思います。
見ていて正直不愉快な言もいくつかありました。
管理人さんには、そちらの方も何とかしてほしいという気持ちが強いです。
そして何より、慎重に裁決をされる事を望みます。 |
|