[
スレッド全体
]
[13123]
「秘録 第二次世界大戦」がCSで放送開始
返信
削除
▽
2010/8/1 (日) 16:28:20
▽
徳翁導誉
昨年、ここでの雑談↓で話題に上げたのですが、
http://
f25.
aaa.
livedoor
.
jp/~
douyo/
kjbn/
kjbn.
cgi?
tree=
s11302#
11302
「映像の世紀」と並び、私が歴史ドキュメンタリーの最高峰と評価する
「秘録 第二次世界大戦」が、8月からヒストリー・チャンネルで放送するそうです。
http://
www.
historyc
hannel.
co.
jp/
cgi-
bin/
time_t/
epg370_t
itle_lis
t.
cgi?
title_ye
ar_date=
20100802
&
title_ti
me=
230000&
year=
2010&
month=
8
2日(月)からは、夜11時から2話ずつ月〜金の放送で18日(水)まで、
13日(金)からは、盆休みの一挙放送で午前11時から3日間の放送、
そして19日(木)からは、深夜2時から1話ずつ月〜金の放送だそうです。
全26話とかなりの長編ではありますが、見て損は無いと思いますので、
見られる環境にある方には、是非とも視聴をオススメいたします。
ちなみに、NHKの方では、
以前放送された「カラーでよみがえる第二次世界大戦」が、
再編集された総集編となって、なんとゴールデンで放送だそうです。
こちらも未見の方には、オススメの番組ですね。
カラーになるだけで、映像がグッと身近に感じられますしね。
「カラーでよみがえる第二次世界大戦」
総合 8月13日(金)総合 午後7:30〜8:45
http://
cgi4.
nhk.
or.
jp/
feature/
index.
cgi?
p=
Tiolsdrs
&
g=
3
で、NHKと言えば、
「秘録 第二次世界大戦」と時間は被っちゃうんですが、
NHK総合で、8月2日(月)の深夜0時15分から6夜連続、
「ハゲタカ」の再放送&映画版放送があります。
http://
www.
nhk.
or.
jp/
hagetaka
/
index.
html
大河ドラマ「龍馬伝」で、準主役級の武市役を掴んだ大森南朋の出世作です。
私はあまりドラマは見ないのですが、この作品は面白かったですね。
それにしても、この好演で一躍有名となった大森が、
同じく大河ドラマの「太平記」で、文観役を怪演した麿赤児の息子と知った時は、
少し驚くと共に、「なるほどなぁ」と感じましたね。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72