[
スレッド全体
]
[13223]
新作Flash「世界の美術館・博物館ランキング」
返信
削除
▽
2010/8/21 (土) 19:33:07
▽
徳翁導誉
お盆休みに作ってみた1本。
お好きなフォーマットで、ご覧ください。
・Flashページ
http://
www.
geocitie
s.
jp/
flash_ok
iba5/
flash/
museum.
html
・ニコニコ動画
http://
www.
nicovide
o.
jp/
watch/
sm118307
35
・YouTube
http://
www.
youtube.
com/
watch?
v=
VIh7rqtS
Ook
http://
www.
youtube.
com/
watch?
v=
tgwwtxCy
O1E
ちなみに今回、政策候補には上がったものの、
最終的に却下となったのはコチラ↓
「世界都市トップ10の歴史変遷(人口基準)」
→トップ10発表のうまい見せ方が思い付かず、今回は却下
「サッカー日本代表史・完全版(1917-2010)」
→ラストを飾るべき新監督が未だに決まらず、今回は却下
「外国人から見た日本の観光地ランキング」
→もっと他にもデータが多く欲しかったので、今回は却下
「CSチャンネルの契約世帯数ランキング」
→関心を持つ人がほとんど居なそうなので、今回は却下
「日本アニメ映画の全米興行収入ランキング」
→調べたら興行収入が予想以上に低調なので、今回は却下
「世界の治安が良い都市・悪い都市ランキング」
→荒れたコメントが多くなりそうなので、今回は却下
今回のは、「世界都市ランキング」の派生動画みたいなモノなのですが、
http://
www.
nicovide
o.
jp/
watch/
sm104161
25
それにしてもやはり、文化面ではニューヨーク・ロンドン・パリが、
東京を大きく突き放している印象を受けた動画となりましたね。
日本にももっと、世界に誇れる文化施設が欲しいなあ・・・・
ただ、今の日本で考えると、マンガ・アニメ・ゲーム・ネットなどのサブカル?
と言う事は、やはりもう1度「アニメの殿堂」の再考を!?
って、私が望むのは「日本サブカルのポンピドゥー・センター」であって、
ハコモノ建設が目的で、あとは放棄され廃れていく日本の博物館群の二の舞は御免。
もう、ちょうど1年も前のネタですけど、
文部科学省の「国立メディア芸術総合センター」図案を整理してみました。
http://
s2.
whss.
biz/~
tokuou/
media_ce
nter.
jpg
真面目に語りだせば、それこそ色々と意見はありますけど、
取り敢えず、中央のワシントン記念塔もどきより、実物大のガンダムを(笑)。
お台場(現在は静岡)のガンダムを、高さを合わせて一緒に載せておきます。
それにしても、これで建設費の117億円だけを決めると言うのは、
いま再び見ても、やはり酷過ぎる気がします。
京都精華大学と京都市が共同で作った「京都国際マンガミュージアム」の方が、
コンセプト的にも、かなりシッカリしてますよねえ。
しかも、事業費すべて込みで10億円で作っちゃってますし。
http://
journal.
mycom.
co.
jp/
articles
/
2007/
09/
07/
kyotoman
ga/
ちなみに東京の方では、明治大学が「東京国際マンガ図書館」を作ってますし、
こちらは同人誌や漫画以外のサブカルも扱おうとしてますので、
下手にお上がやるよりも、大学に任せた方が良いのかな?
http://
www.
meiji.
ac.
jp/
manga/
movie/
まあ兎も角、個人的には、良いモノがたくさん出来れば、それで良いです(笑)。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72