[スレッド全体]

[13417] まとめレス2返信 削除
2010/10/10 (日) 06:11:57 徳翁導誉

> 以前にも報告いたしましたが国家一覧の製品自給率の数値がおかしくなっている模様です。
> 一度修正していただいたのですがまた数値が非常に低いものとなってしまっています。

あれっ、入力ページ側の表示プログラムにゴミが付いていて、
ターン経過に伴う消費増加分が、加えられてませんね。
う〜ん、いつの間にこんなゴミが付いたんだろう・・・・
取り敢えずゴミは取り除いたので、これで数値が一致するはずです。
どうも、申し訳ありませんでした。


> 国家一覧の製品自給率の数値と自国データの自給率の数値どちらを信用すれば良いでしょうか?
今回は、入力ページ側の表示が間違っていた訳ですが、
こういうケースは非常に稀であり、両方の数値が異なっていた場合には、
基本的には、国家一覧ページ側が間違っているケースがほとんどです。
入力ページ側だけ仕様変更して、国家一覧側の変更対応をし忘れる事があるので。


> 製品自給率100%越え+製品輸入して、余る筈ですが、
> 何故か備蓄0です。調査お願いします

すみません、以上のような理由で、
入力ページでは、製品自給率が高く表示されていました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72