| ▼ 徳翁導誉さん
> 意見を眺めていくと、駐留星系の縛りは無い方が良いと言うのが大勢ですかねえ。
> となると、新たに加えた条件は停止させた方が妥当なのかな?
> まあ、またすぐにコロコロ設定を変えると混乱しそうですし、
> ひとまず他の方の意見なども待ちながら、どうするか決めたいと思います。
私は追加システムを停止を望みます・・もしつけるなら初期化時につけてみてはと思います・・どれだけ帝国政治家が領主を押さえるのが大変か分かる思います。
また今回の要望は単に一人の政治家の政争を単に妨害する為の提案としか思えません。
> > この度領主奪取できるのが滞在惑星惑星のみになってしまったので提案します。
> > まず領主奪取の行動力を半分25にする。
> これは、それが適当でしょうね。
> 移動しなければならない以上、行動力消費も減らすべきでした。
変更ありがとうございます
>
> > 続いて門閥貴族筆頭について
> 帝国宰相と門閥貴族筆頭が対峙し合っていればと思ってたんですが、
> 現状では、門閥貴族筆頭が死に体になっているんですね・・・・
> また、現政権に都合が良い人物が門閥貴族筆頭に収まるケースなどを考慮すると、
> 現役閣僚による推薦は、門閥貴族筆頭の決定に考慮されないと言うものでも良いかも知れませんね。
> 対抗勢力である門閥貴族筆頭まで蜂起式ですと、
> プレイなのか、荒らしなのかが判断し辛そうですし、
> そう言った状況は、荒らし行為を助長させそうな気もしますので。
そうですね・・これは検討事項ですね・・ |
|