[スレッド全体]

[14026] Re10:回答返信 削除
2011/2/6 (日) 09:14:18 徳翁導誉

> > そんな事を貴方はちゃんと考えてますか?
> そういう方もいらしゃると思いますが、だだし外国人参政権については、もし成立した場合、おそらく帰化議員が増えるでしょう。

このままだと、「ちゃんと考えてますか?」という問いに対して、
「考えずに話してます」と答えているのも同然なのですが、それで良いのですか?
また根本的な話として、いわゆる「外国人参政権」というのは、
「定住外国人の地方参政権」の事だと言うのは、理解されてますか?
地方議員では、国の法律を決める事は出来ませんよ。

> 民主党に白眞勲(参議院比例区)という議員がいます。その人は韓国から帰化した人で彼は韓国民団ともつながりがあり。
「韓国から帰化」という表現は、間違えとまでは言えないものの、
父親が韓国籍の在日朝鮮人、母親が日本人で、
本人は日本生まれの日本育ちだそうですからねえ。
学歴を見ても、小中高が都立で、大学は日大ですし。
ちなみに当時は、母親が日本人でも、父親が日本人で無ければ、
そのハーフの子供には、日本国籍が与えられませんでした。

> おそらく外国人基本法などの成立をめざすでしょう。
> そういう法案が成立した場合、あそらく外国人がどんどん格があがるでしょう。
> そういう議員が増えるおそれがあり、許されない法案です。

「格があがる」って何ですか・・・・
そもそも、まず「外国人基本法」って何ですか?
その中身を、具体的にちょっと説明してみて下さい。
出来る事なら更に、それがどう問題なのかも。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72