[スレッド全体]

[14779] Re5:リクルートについて調べた結果@返信 削除
2011/6/18 (土) 09:31:52 加藤

▼ 徳翁導誉さん
> > > > > どうやらリクルートはこれらの団体(他にもあると思われる)に強い影響
> > > > > 力をもっているようですね。

> > > > だからなんだって言うのでしょうか?
> > > > リクルートの業種はどのようなものか説明としているしていただけますか?

> > > 広告を主体にした、出版およびインターネットにおける情報サービスを主な事業としている
> > > たとえば、じゃらんnet ホットペッパーグルメ
> > > はリクルート経営ですね。

> > 加藤さん、ちゃんと解らないなら解ったフリをしないほうがいいですよ?
> > リクルートに電話して聞いたほうがいいかも知れないです
> > 売り上げはどんな事してあげてますかーって

> でもまあ、この件に関しましては、加藤さんと言うよりも
> salamanさんが、その言い出しっぺ↓ですからねえ。
> http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/kjbn/kjbn.cgi?tree=r14671


はっきり私も分かりませんでしたが・・・
まあそれでも調べる努力をすれば良かったと指摘を受けて思いましたが。

>
>
> > > そう見えるって言うことですね。すぐに愛国・反日と決め付けるのはちょっとおかしいことに
> > > 私自身も縛り付けられていたような気がします。
> > > ただ総合的にみて民主党は売国と感じます。
> > > 具体的に外国人賛成派(反対派も存在)などです。
> > > もちろん自民にも推進派はいますが、民主のほうが割合が多いです。

> でも結局、売国だ何だと言いたいというのが先で、
> 外国人参政権の事とかは、後付けで持って来られた印象を受けるんですよ。
> 「外国人の影響力が増して危険だ」という理由の方も、
> 国籍も思想も様々な外国人永住者を全て合わせても96万人で、
> 対して日本国民は1億2806万人と、比率的には1%にすら満たない訳ですし、
> しかも外交や国防などの国政では無く、地方自治の話ですからねえ。
>
> まあそれでも、「危険だ、売国だ」と思われるのであれば、
> 例えば「帰化の簡素化」や「移民の増進」とかは、どうお考えなのでしょうか?
>
> 櫻井よしこ、城内実、安倍元首相のブレーン(島田洋一・西岡力)などが、
> 外国人参政権への対案として、特別永住外国人(いわゆる在日)の帰化を、
> 書類収集に数十万円の経費が掛かり、警察による身辺調査も行われる現行制度から、
> 本人確認して、申請書に記入させ、宣誓すればOKという簡素化を提案していますが、
> これだと地方参政権どころか、国政の被選挙権すら手に入る人が増えますけど、
> この案に関しては、危険だとか売国だとかは思われないのでしょうか?
> http://jinf.jp/suggestion/archives/103


たしかに危険とは感じました。城内議員はサイトでは好評価されており
サイトのほうに提言してみます。
>
> また、森政権では官房長官、小泉政権では政調会長、安倍政権では幹事長と、
> 自民党で要職を歴任した中川秀直が、他の自民党議員80名を集めて、
> 時の総理だった福田に「移民1000万人受け入れ&移民庁の設立」を提案しましたが、
> 「外国人の影響力の増大」という面では、地方参政権の比ではありませんけど、
> この案に関しては、危険だとか売国だとかは思われないのでしょうか?
> http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/?rt=nocnt


移民1000万人は非常に危険ですね。
------------------------------------------------------------------------------------
移民受け入れの理由として少子高齢化対策と労働力の確保があげられています。


少子化は生活コスト・教育コストが上がり、何人もの子供を生み、育てることが困難である事が主たる原因です。
少子化対策はそれらのコストの削減の為の施策と子育て世代の雇用の安定をより進めるべきです。
労働力不足とは言っても、今の失業率などを考えると、働きたくても働けない人が多いのが現実です。
まずはそれらの人たちの就労や雇用の問題の解決をより進めていくべきでしょう。


それらの努力を怠ったまま安易に移民の受け入れを進めることは
政治家が政治家としての責務を放棄するに等しいのです。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
こう考える方もいます。私はその意見に賛成です。

結論的に外国人参政権・人権擁護法案・移民1千万人は3セットで反対
していかなければなりません。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72