▽ 2011/12/31 (土) 01:40:51 ▽ 伊賀高原 |
| 最近はゲームをやる事も少ない身ですが、失礼させていただきますw
▼ 徳翁導誉さん
> ◆ 赤い嵐 ◆
ここはあまり分からないので、無回答という事で・・・。
> ◆ 戦国時代 ◆
> 3.1560年(有名武将が勢力を拡大し、戦国の世が動き出す頃)
私は3を推したいですね。
信長の野望の影響もあるのでしょうが、この時代が一番群雄割拠という感じがします。
> ◆ 三国志 ◆
> 3.194年(曹操が勢力を拡大し、劉備や呂布が州牧になった頃)
ここも群雄割拠という感じの時代ですね。
とびぬけた勢力はあまりないですし。
個人的には呂布も入れてあげたいですしねw |
|
|