[スレッド全体]

[16946] Re:フランス戦は勝利&ブラジル戦は大敗返信 削除
2012/10/20 (土) 16:27:28 物秦

日本代表
> でもまあ、任期の4年間でチームを作る考えの上では、決して悪い方法ではないんですけど、
> W杯後の事まで考えると、それだと少々困るのですが・・・まあ外国人監督である以上、
> 任期後の日本サッカーの事まで求めるのは酷ですからねえ(笑)。
> とは言え、そこまで割り切って事を進める以上、結果だけはキチンと残してもらいたい所ではあります。


ブラジルで8強入って8年延長できたら若手育成にも力見せてくれるかな?

 
Jリーグ
> > 後チアゴが元気にセレソンいたのが良かったです。
> > もう少し年取って安くなったら仙台に戻ってこないかな・・・
> > 引退後はブラジルの息の良い若い選手の仲介して欲しいですし。
> > と言ってもブラジル自体が景気良いから今までよりはコストかかりそうですが。

> もう、欧州へは挑戦しないんですかねえ?
> すでに27歳ですし、今やサウジとか行ってますので。


ウイルソンみたいに上手くすれば安く拾えるかな?
中東やら中国に比べ日本はサッカー選手が住むには環境は良いですから、
もう少し経済が復調して企業のサポーター増えてくると、
給料重視は中東、環境重視なら日本、名声重視なら欧州と
と住み分けできれば、それなり良い選手きそう。
CWCで来日して来た欧州の選手が溶け込んでて笑いましたがw
ttp://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51833665.html
サッカーに打ち込める環境を売りすればもう少しスポンサー増えれば、
そこそこ良い外国人連れて来れると思うんですよね。
パパラッチすざましい欧州やイスラム法で娯楽が制限される中東と違って、
日本は治安良いしマスコミの取り上げ方もそれほど熱心でもないですからね。
経済上向いてもう少し資金に余裕のあるチームが増えるともっと面白くなりそうです。

> 残り3試合で、その状態まで落ちているようなら、
> 復調して3位維持というのも困難で、既に諦めムードな気も・・・・

2連敗で浦和優勝戦線脱落!
柏か札幌が意地見せて広島蹴落とすと激熱一騎打ちで、
最終節までもつれ込みそう。

気がつけば今年面白い試合連発した清水が4位、5位は磐田と静岡勢が
迫ってたり。
w杯
> でもまあ、何だかんだ言って、韓国はキチンと抜けるんでしょうけども、
五輪問題で揉めに揉めて処分延期の連続なんですが・・・
露骨な政治介入してますし、失格なってもおかしく無いような。
> 残る1枠は、本当に想像が付きませんね。
> 前出のイランやウズベキスタン以外にも、
> 自国開催の前にW杯へ出たいカタールだって、まだまだ可能性は十分に有りますし。

そのカタールは敵地韓国で負けられない一戦控えてます。
死に物狂いで勝ちにいくでしょうし。

> 連勝による勝ち点6を積み重ねると、勝ち点の方は「日本:16」となります。
> こうなれば、オマーンも、ヨルダンも、イラクも追い付けないので、
> 「2位以内確定=W杯出場決定」となります!!
> もちろん、アウェー2連戦での連勝が条件とは言え、自力で3月に決められる展開になろうとは、
> 今回のアジア予選は本当、日本にとって実に都合良く同組の他国同士が潰し合ってくれてますね(笑)。

日本以外のB組の面子「日本勝てよ。但し俺たちのと試合では2軍で頼むPTL」
って心境かな。


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72