[スレッド全体]

[17307] Re2:◆ 銀英大戦:新規版(団体戦)を初期化 ◆返信 削除
2013/2/24 (日) 18:25:52 伊賀高原

> ▼ 徳翁導誉さん
質問が3つあります。
まず昔は撃破された際に能力がリセットされていましたが、それはなくなったのしょうか?
それと昔は能力が上がる時というのは撃破した将官の能力の値が撃破された将官の初期値を下回っている場合でしたが、今は上がった分でも能力は上がるのでしょうか?
(たとえば機動7の将官が、元々機動7だったが敵を撃破して機動8になっていた将官を撃破しても機動は7のままなように昔はなっていたが、今は機動が8に上がるようになっているのか)
もう一つ、負傷期間は5日〜15日のランダムのままなのでしょうか?
(昔の団体戦では一律72時間で復帰でしたよね?)
個人戦の導入とそれに伴うランダム能力制の導入でこの辺りのルールが個人戦向きに変更されているため、
元々あったルールと区別がつきにくくなってしまっているので、確認しておきたいと思います。
個人戦の負傷期間の制度なんかは団体戦向きではないと思いますし。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72