[スレッド全体]

[17394] Re2:登録できる名前の長さについての確認要請返信 削除
2013/3/26 (火) 20:56:11 政党連合新しい日本を創る会

▼ 徳翁導誉さん
> > 「政党連合新しい日本を創る会」という名前で、
> > 日本大統領選挙に参加しようとしたら…
> > エラー
> > 名前が長すぎます、20文字以内にして下さい
> > ということになりました。
> > 私は、
> > 「政党連合新しい日本を創る会」というのは、13文字だと思うのですが・・
> > 違うのでしょうか?

> あ〜、すみません。
> ミス・・・というか、私の配慮不足でしたね。
> 厳密には「半角20文字(全角10文字)」です。
>
> プログラムというのは、基本的に英語で書かれる為、
> そのままだと、1文字の基準は半角のアルファベットや数字なんですよ。
> しかし日本語は漢字などを使う為、半角文字と同じようには行かず、
> コンピューター上では、「2文字で1文字を表す」方法で処理がされているんです。
> その為、日本語入力の視点からすると、「A」や「1」などは通常の半分になるので、
> 「半角文字」と呼ばれる訳ですね(実際には、漢字やカナの方が2倍文字なのですが)。
> ただしコンピューター上では、やはり全角1文字は2文字扱いなので、
> そのままプログラムで「20文字以内」とすると、全角文字では「10文字以内」になってしまうと。
>
> とは言え、それはあくまでもコンピューター上での話であって、
> 日本語用に作られているなら、それに応じて全角基準で表示するのが適当でしょうね。
> う〜ん、一応注意はしてはいるのですが、見落とし箇所があったみたいです(笑)。
> 報告どうもです、さっそく修正しておきました。


返信が遅くなりましたが対処していただきありがとうごさいました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72