▽ 2013/4/11 (木) 10:05:35 ▽ ミスト |
| ▼ 徳翁導誉さん
> ところで、当該ページのチャット部分に、
> 「ちょっと修正欲しいですねぇ。せめて初期戦艦の量だけでも」と書かれてましたが、
> 提案されてないという事は、そのまま初期化で宜しいのでしょうか?
> 以前、harfさんが提案された同盟キャラの能力値アップ↓と同時に、
> http://tokuou.daiwa-hotcom.com/cgi-bin/kjb/kjbn.cgi?tree=s15750#15750
> 帝国の戦艦数を増やすという事であれば、バランス的にも問題無いと思うので、
> 検討してみる価値はあるかな?と考えているのですが。
返信が遅くなり申し訳ありません。
提案としてまとまってはいないのですが、帝国側の生産量と初期戦艦数に上方修正が欲しいと思います。
例えばで言えば、アルテナ・シャンタウの生産量は50 -> 1000へ増加、同時に初期戦艦数に+1000〜2000程度の補正
ヴァルハラの生産量を4000 -> 5000
そんな感じで、まずは試験的にと思います。
私見ですが
個人戦の場合では、同盟:帝国での艦隊の密度の差がかなり違うと感じます。
どうしても中将以下での戦闘がメインの運用になりがちですし、中将同士での戦闘を考えると
極端な場合ですが、同盟は9回程連続攻撃すれば単独で相手を撃破可能ですが
帝国はそうはいきませんので。 |
|
|