[スレッド全体]

[17617] Re:欧州戦場終了。返信 削除
2013/5/18 (土) 15:10:49 徳翁導誉

> 欧州戦場が終了しました。
> 結果は11ターンでドイツの僕がCGI初優勝という結果で終わりました。
> 2年も掛かるとは・・・
> これからも頑張ります。

お疲れ様&おめでとうございます。
早速、過去戦場へアップしておきました。
http://www.geocities.jp/kako_log2/euro_session/euro_41.html

・・・って、またGeoCitiesサーバー広告の仕様が変わってる!?
3月にも仕様変更(広告サイズの巨大化)に対応して、修正したばかりだと言うのに、
2ヶ月も経たない内に、また仕様変更(今度は上下に広告)ですかぁ・・・・
まあ無料サーバーである以上、広告挿入に関しては文句無いですし、
経営上の理由から、広告の仕様が変更されるのも、まあ仕方ないでしょう。
とは言え、仕様変更がなされれば、その都度、利用者はその対応を強いられる以上、
もう少し、その辺の事まで考慮して、変更作業は行ってもらいたいものです。
例えばウチの場合、過去戦場だけでも変更を要するページ数は400個にも及ぶので。

と、愚痴の方が長くなり、申し訳ありません(笑)。
ただ、どうも最近は、ネット広告のモラル・ハザードが目に余る印象でして・・・・
まあYahoo運営である大手のGeoCitiesサーバーは、まだマシな方なのですが、
他のサーバーなどですと、ここへ来てエロ系の広告が急増している気がします。
実際、私が利用している@pagesサーバーでも、いつのまにか仕様が変わり、
直接的な描写までは無いものの、エロ漫画の広告が挿入されるようになりましたし、
余所になると、仕様変更で直接描写のあるエロゲー広告がベタベタ貼られたりと・・・・
より具体的に言うと、従来からあった電子書籍やオンライン・ゲーム、レンタルDVDなどの広告で、
一斉にエロ系ソフトが解禁されて、それが目立つようになったと(なぜ解禁されたかは知りませんが)。
でもまあYouTubeとかでも、まだ無名な開設当初な頃から、ここまでメジャーになった現在に至るまで、
スパイウェアの詐欺広告を平気で載せているので、こうした問題は別に今始まった話では無いのかな?(笑)

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72