[スレッド全体]

[18011] Re:まとめレス&未来年表の追加募集(笑)返信 削除
2013/7/22 (月) 00:28:16 1285

▼ 徳翁導誉さん
> > > > 〈競技〉 ホンダがF1活動再開、マクラーレンにエンジン供給(2015年3月)
> 若い方がF1ネタとは、最近では珍らしいですね(笑)。
> 20年前のF1ブームの頃は、セナやプロストなど凄い認知度でしたが、
> 今では地上波からも姿を消してしまいましたからねえ・・・・
> BSフジでやってますが、去年はモナコと鈴鹿くらいしか見てないかも。
> もしも「お台場グランプリ」が実現していたら、少しは状況が変わってたのかなあ?

今やF1はファン向けの一部の層にしか支持されなくなってしまった感がありますが、
バブルの頃は本当に凄まじい人気で、
1994年のアイルトン・セナの死までそれが続いたというようですね。
しかし、現在の一般知名度としてはシューマッハあたりがやっとで、
3連覇チャンピオンのベッテルの知名度はかなり低いと思います。
お台場GPはあったとしても資金面に見合う宣伝効果が出るかどうかはわかりません。
ナイトレースのシンガポールに近い感じになるでしょうが、
土地、騒音の問題などはかなり厳しいですね。
しかし、F1界のボスと言われるバーニー・エクレストンは以前、
東京の都心でレースがしたいと言っていたので、
もし彼が相当強く動けば、東京でレースができるかもわかりません。
ともかく、来年の小林可夢偉の復帰、
そしてマクラーレン・ホンダの復活はフジ地上波再開にプラス材料になると期待しています。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72