| ▼ 伊豆大島のキョンさん
> ケアンズなら私も行ったことあります(本当はもっと奥地の観光客皆無の街にホームステイしてたんですが
> 観光地なんでついでに寄りました。)。私はインディカ米よりも塩でベタベタのベーコンに参りました。唇
> がひび割れると言うおまけつきで二重苦でしたね。オーストラリアでよかったのはペプシMAXという飲み物
> (NEXではありません。)普通のペプシよりおいしかったんですよね。日本でも発売するかと思ってたら発
> 売しませんでした。あと、マクドナルドはオーストラリアでも同じ味だったのは感動ですね。こういうとこ
> ろにグローバリズムがあるのかという、ね(コカコーラ帝国主義でもいいですが。)。あそこで一番おいし
> い食べ物はティムタムですが(笑)。日本でも売ってるやつより、ティムタムボールという奴の方がおいし
> いです。
> で、話をケアンズに戻しますとあそこは観光地、しかも日本人がおおいので、日本語が通じちゃうのが難点
> ですね。海外だったら、その国の言葉を聞きたいものです。あと、大○巨○プロデュ―スの○Kショップは
> 近くのお土産物屋の2〜4倍ほどの値段ですので避けましょうね。
日本語・・・
自分が行ったときは日本人の人は見かけませんでした(運が悪いのかいいのか)
ベーコン・・・
しかしそれもそれで嫌ですね・・・
で自分が言ったとき見かけた人は太ってる人。
肉のせいなのかと思ってしまいます。
|
|