| ▼ ヤン・ウェンリーさん
> ▼ ミュッケンベルガーさん
> > というわけで今頃ながら皆さんお疲れ様でした。
> >
> > 今回やってみて個人的に次回変更を要望したい点は、
> > 同盟のPt優遇の変更ですね。
> >
> > 現在の仕様だとある時期に同盟8人35将官帝国6人17将官という差が出来ていたのですが、
> > これは1人辺りの平均が同盟4.3、帝国2.8と
> > 1人に付き1将官以上の差が出来てしまっていて、
> > 能力が低めで撃破された時のリスクが低い同盟の撃破される時のリスクがさらに低く、
> > 能力が高めで撃破される時のリスクが高い帝国の撃破される時のリスクがさらに高くなってしまっている状態で
> > 能力差で埋められるものではなく、
> > この人数がフェザーン陥落後に帝国が戦闘継続不能になった大きな理由だと思いますし。
> > せめて平均差が上の例の0,5程度になるようPtの優遇はなくすなり減らすなりしてもいいかと思います。
>
> 確かに将官の数だけ見れば圧倒的な差がありましたがポイント内に収める為に同盟側は准将ばっかりと言う事態にもなりました。
> フェザーン陥落後に帝国が戦闘不能になったのは単にプレイヤーの数で差がついたからと思います
> 同盟は途中で一気に提督達が増えましたが、帝国側はオーベルシュタイン艦隊とかの後方支援部隊も見当たらなくなりましたからね
帝国側にいた身としては人数差が二人ついたのは崩れるきっかけだったのでしょうが、
それまでもギリギリの状況だったという気がします。
攻撃し続けて将官が復活する前に他の将官を撃破して、
将官を揃えさせないようにして攻撃を防いでいる状況だったのですから。
将官差についてはプレイヤー間の差によっても変化するので一回戦場で言えないものかもしれませんが。 |
|