[スレッド全体]

[18420] Re2:日本大統領選挙終了+ご提案返信 削除
2013/10/6 (日) 21:22:43 ミカエル

▼ 徳翁導誉さん
>
> > また、このゲームについてのご相談になるのですが
> > 参加者が5名以下になった場合、ターンの更新自体を止めるか
> > そのセッション自体を「無効」として強制終了させることはできるのでしょうか?
> > やはり参加者が5名以下の場合はあまりにもゲーム性に乏しくなるような感がします。

> 強制終了とかでは無いですが、セッション保存の方で、
> こういうの↓を提案してはいます(誰からも反応が無かったので正式決定はしてませんが・笑)。
> 「過去ログの保存基準に関して」
> > > 最大登録は7名ですし、どのターンも最低4名は投資している事などを、
> > > 今後は過去ログ保存の基準として、設けてみても良いかも?

> http://tokuou.daiwa-hotcom.com/cgi-bin/kjb/kjbn.cgi?tree=c17988
> まあ管理が週1なので、強制終了と通常終了の間に大きな差は生まれないでしょうし、
> 仕切り直しを考えるにしても、いきなり終了&初期化するよりは、
> 決まった日時に再スタートが切れると解っていた方が、何かと動きやすそうですからねえ。


やっぱり4〜5名ですと容易に共存できてしまうので
保存する基準は6名に引き上げても良いような感じです。
やっぱりゲームとして成り立つのは6名以上の様な感じです。

> > ちなみに参加者を8名にした場合どのような展開になるかちょっと興味があります。
> 登録上限と色数を、単に増やせば良いだけなので、
> 8名だろうが、10名だろうが、変更作業自体は十数分もあれば可能かと。
> ただ現実としては、上限の7名すら埋まらない事がありますからねえ・・・・
> でもまあ、次回は88回大会なので、例えば「90回大会」を再び記念大会として、
> そのセッションに限り、「10名参加版」とかを開催するのは可能かと思います。


自分で言っておいて大変申し訳ないのですが
人数を増やすと「東京」の相対的比率が上がってしまいますので
10名参加版だとゲーム的にバランスがうまくいかなくなるかもしれません。
10票以上の場所が9か所なのでやっぱり6〜7名が最適なのかもしれません。
増員したとしても8名なのかもしれません。

可能なら「90回」は8名で検証してみてもよさそうですが。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72