▽ 2016/3/11 (金) 20:32:34 ▽ 徳翁導誉 |
| > > 1.宰相の自害コマンド
> > 1.については、やる気はあるのに新たに任官できないケースが発生したためです。
> > ルールでは処断されて3日以上経てば新たに登録できることになっていますが、宰相一人になってしまった国ではそれができません。
> > 一人ぼっちになってしまったとき意外は使用できないようルールを定めた上で、宰相限定の自害コマンド実装を希望します。
> 私も賛成します。
人事ページで、皇帝自身も「処刑」できるように仕様を変更すれば、
ご提案と同じ効果が得られますかねえ?
とは言え、1つの国に「1人きり」という状況そのものが、
ゲームとして成り立っているのかを考えると・・・・
やはりその人数では、七国大戦はかなり厳しい気もします。
外交が単調になる危険性はあっても、まだ「三国大戦」の方がうまく回るかも?
> 滅亡の時期によっては、次ゲームの開始まで待つ日数が100日以上になる為、長く感じます。
その辺りを考慮するのであれば、どちらかと言えば、
複数の戦場を同時進行させた方が、抜本的な対応になる気も?
以前、三国・五国・七国が同時開催だった頃は、
大戦系は負担が少ない事もあり、掛け持ちプレイヤーも多かったですし。
> > 2.終了期間の設定
> > 2.かなり中だるみしたので新三国やポエニ大戦のようにターン制限をかけることを希望します。
> > 候補は60〜100Tの範囲が良いと考えています。
> > 前にもこのような話が出ていたらすいません。
> > 御一考のほどよろしくお願いします。
こちらに関しては、先月にも同様の提案がありましたね(笑)。
http://tokuou.daiwa-hotcom.com/cgi-bin/kjb/kjbn.cgi?tree=r19947
要望が多いようでしたら、制限アリでも構いません。
まあ昔は、基本的には2ヶ月、長くて3ヶ月くらいで終わってましたし。
|
|
|