[スレッド全体]

[20325] Re4: [旧三国大戦(団体戦)] での質問返信 削除
2016/8/21 (日) 01:43:58 胡喜媚

▼ 徳翁導誉さん
> > > > システム的に全員一般に落とされると一切対応が不可能になるのは
> > > > 疑問です。
> > > > ゲームルールにもシステムにも問題がないという場合は
> > > > 極端な話敵対勢力に謀反前提で寝返りさせて国を掌握、全員降格なり処刑なりさせて
> > > > 統一というのは戦術的にありでしょうか?

> > > 管理人の判定次第ですが、私はアリだと思っています。寝返りを信用するかどうかの話なので。
> > > リスクを排除するなら、寝返り許可を与えなければいい話ですから・・・

> > 降格にも行動力って必要でしたっけ?
> > 処断は必要みたいですが。

> 降格処分に行動力は必要ありませんが、処刑には「行動力3〜6」が必要です。
> (長期間ログインの無い武将は、行動消費なしで処刑できます)
> なので、その国の登録人数にも拠るのですが、
> 一度に全員処刑というのは難しい仕様にしてはあります。
>
> また、現在は機能がオフとなっていますが、そうした事態が頻発する場合に備えて、
> 登録から一定期間を過ぎると重鎮として自動昇格し、降格不可となる仕様もありますね。
> でもまあ、処刑さえされなければ、暴走した宰相(皇帝)の部隊を攻撃して、
> 実力行使により引き摺り下ろす事も可能ですから、それをオンにする機会は無いかも?


つまるところ、乗っ取った宰相が「誰彼理由問わず新規参入は全員即処刑」をしていると
何の対抗手段もないですよね?
クーデターも一般ではできませんし、自動昇格機能をONにしたところで
昇格が発生する期間生き延びるとも思えませんし、クーデターの行動力たまるまで間に合いませんし。

現状の魏がそうなってるんですがもうこれどうにもできませんよね?
乗っ取り=ゲームオーバーなんですが・・・

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72