[スレッド全体]

[20341] サッカー東京五輪世代が始動(U-17&U-20W杯予選)返信 削除
2016/9/2 (金) 19:52:12 徳翁導誉

リオ五輪の終了を告げる式典は、東京五輪のスタートを伝える号令でもあります。
と言う事で、4年後の自国開催の大会を目指すべく、早くもサッカーが始動!!
今月は、「U-17W杯・インド大会」の予選を兼ねた「U-16アジア選手権」が、
来月は、「U-20W杯・韓国大会」の予選を兼ねた「U-19アジア選手権」が行われます。
(そろそろ日本でも再び、年代別のW杯を開催して貰いたい所ですけどね)
次回五輪も現行通り、23歳以下の大会として行われるのであれば、
この世代が「東京五輪世代」となりますので、是非とも本大会出場を決めてもらいたいです。
今回のリオ五輪を見ても、やはり国際経験の乏しさは大きく響きましたからねえ・・・・

特にU-20W杯の方は、日本が最後に出場したの2007年以降、ずっと出場を逃してる上に、
このU-19代表が東京五輪では年長組となるので、協会としても予選突破は絶対のノルマでしょうね。
一方でU-16代表の方では、遂にと言いますか、元バルセロナの久保建英が登場してきます!!
という事で、東京五輪を占う上でも、この両予選は要注目な大会ですから、
最初は、フル代表のロシアW杯予選も絡めて、予想大会に・・・とか考えましたけど、
さすがに需要など皆無だろうと思い、今回は宣伝までに止めました(笑)。
(って、いきなりの黒星スタートと、本家のW杯出場を逃したらシャレじゃ済みませんがね)
ちなみに日程は以下の通りで、恐らく放送はCSテレ朝チャンネルになると思います。
http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/#genre2

◆ U-16アジア選手権2016 (9/15〜10/2) ◆
   9月16日(金) 深1:30- 日本×ベトナム
   9月19日(月祝) 夜9:30- 日本×キルギス
   9月22日(木祝) 夜9:30- 日本×オーストラリア
   9月25日(日) 夜9:30- or 深1:30- 準々決勝【勝利でU-17W杯の出場権獲得】
   9月29日(木) 夜9:30- or 深0:30- 準決勝
   10月2日(日) 夜11:30- 決勝

◆ U-19アジア選手権2016 (10/13〜10/30) ◆
   10月14日(金) 夜10:30- 日本×イエメン
   10月17日(月) 夜10:30- 日本×イラン
   10月20日(木) 夜10:30- 日本×カタール
   10月24日(月) 夜10:15- or 深1:15- 準々決勝【勝利でU-20W杯の出場権獲得】
   10月27日(木) 夜10:15- or 深1:15- 準決勝
   10月30日(日) 夜11:30- 決勝

P.S.
たぶん次回の予想大会は、来年3月に行われる「WBC2017」になるかと?
2月の「札幌・帯広 冬季アジア大会」(アジア版の五輪)も、個人的には気になりますけど、
https://sapporo2017.org/venue/
如何に日本開催の国際大会で、平昌冬季五輪の前哨戦になるとは言え、
やはりこちらも、世間的な注目度は皆無に近いでしょうからねえ・・・・
確か前回の2011年・アルマアタ大会は、BSを含め 放送が一切無かったと記憶しています。

でも今大会は、2度目の冬季五輪開催を目指す札幌にとって、予行演習の意味がありますし、
(冬季五輪は韓国・中国と続く為、2030年代に再びアジアの番が来た時は、日本開催が有力)
2020年には東京五輪も控えてますから、意外と地上波での放送もあったりするのかなぁ?
いや、札幌開催という事で、フィギュアの羽生・ジャンプの葛西・スノボの平野など、
ソチ五輪を沸かせた選手たちが出場する事があれば、その可能性もある気がしてきました。
なので、もし地上波かBSで放送があるようなら、こちらの予想大会も開くかも知れませんね。

あと個人的には、札幌ドームで行われる開会式も楽しみにしています。
あそこは私の「札幌五輪2030 妄想案」でも、同じく開会式の会場になってる所なので(笑)。
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1hhokkKxkGcd1nQcy5bGHem_iirs

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72