▽ 2016/9/16 (金) 19:47:56 ▽ 徳翁導誉 |
| 東京五輪世代だからなのか? 話題の久保くんが居るからか?
この世代のアジア予選はCS以外で放送されるなど、極めて異例の事ですが、
とにもかくにも、NHK-BSでも同日深夜に「U-16アジア選手権」の録画中継が決定!!
http://www1.nhk.or.jp/sports2/daihyo/
9月16日(金) 深2:00- 日本×ベトナム
9月19日(月) 深2:00- 日本×キルギス
9月22日(木) 深1:00- 日本×オーストラリア
もし、優先的に放映権をもつテレビ朝日との調整が可能なようなら、
U-17W杯の出場権を賭けた準々決勝だけでも、NHK-BSで生中継して欲しいなぁ・・・・
それと、秋分の日である9月22日(木祝)には、遂にバスケ統一リーグ「Bリーグ」も開幕!!
プロ化を求めたbjリーグの分離独立から12年、協会破綻の要因となる世界バスケ日本大会から10年。
いや〜、この統一リーグ誕生に至るまで、物凄く長い時間を要しましたけども、
国際バスケ連盟からの資格停止処分と、Jリーグ・川淵の理事長就任からは、本当にアッという間でした。
(詳しい経緯を知らない方には、「やらない子と学ぶバスケ分裂問題」が解りやすいかと)
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-507.html
そして、記念すべき開幕カードは「アルバルク東京×琉球ゴールデンキングス」で、場所は代々木第一体育館。
協会系NBLの名門・東京(トヨタ自動車)と、独立系bjリーグの覇王・琉球が激突する、まさに夢の対戦カード!!
しかも、この日に行われるのは、この1試合のみであり(他の対戦カードは2日後の土曜に開幕)、
歴史的な一戦として、チケット価格も通常時の2〜3倍に設定され、地上波での特別生中継も実施されます。
http://www.fujitv.co.jp/sports/basketball/bleague/
(宣伝大使の広瀬アリス&すず姉妹や中村雅俊が、知名度で劣る選手たちより目立っているのはご愛嬌・笑)
川淵が一枚噛んでいるだけあり、この手法は、22年前のJリーグ開幕戦を思い起こさせます。
逆に言えば、日本のスポーツ界にとっても、重要な1ページとして記録される1日ですので、要注目ですね!!
ちなみにテレビ放送は、NHK-BSの方でも行われ、こちらは今後も毎節1試合を中継予定だそうです。
(まあ元々、NBLはNHK-BSで、bjリーグはBSフジで放送されてましたからね)
https://www.nhk.or.jp/sports2/basket/index.html
|
|
|