| > 私は英語が苦手なので、日本語でしか情報を調べてないんですけど、
> そのコピペはネット上の各所で見掛けるものの、大本の情報源は1つしか見つからず、
> しかも、なかなか癖のある評論家の著作みたいですが、情報の確証度は如何程なんでしょうか?
> そんな人が居るなら、クリントンにセクハラされた人を連れてくるより、ずっと有効だと思いますけど。
確実に信頼できるタイプでは無いですね
外れた理由も別の理由ですが
FBI方針が迷走したのが信憑性与えてますし
この場合真実かどうかより事実と推定させる「説」が説得力持つのが
状況こそが双方の陣営に影響与えますので
国家の指導者としての資質を疑わせたら勝ちです
トランプ次期大統領は「不法」移民とテロリスト関係者に狙いをしぼって攻撃して
過激な言動をしてそれ自体は極論だが間違ってないって代物でしたから
困ってる人間に向けて感情に訴える力は強いです
|
|