| もしも臣従をするなら例えば相手より規模が大きいとダメとか
反映に1〜2ターンかかるとかにしないと赤い嵐の最後じゃないですが
ギリギリで張っちゃけたことをされてゲームが崩れそうなのでそこが少し心配ですね。
船着き場はコマンドで作るのではなくいっそMAPに固定で1〜2箇所設置して
最初から要衝にしてしまった方がいいと思います。
消費次第ですが5とかで渡河出来るとゲームが別物になりますし時代にも即さないでしょうし。
それだと行動力50ではなく500くらいの設置条件でも足りない気がしますw
地方はまぁ街道作れば移動できないことはないので史実的よりいくらか優しく
丁度いい気もします。
特に話題にあった蜀が交通の便がいいとなるとまた史実でもゲームでも別物になりますしねw
|
|