| ▼ 伊賀高原さん
> 正直なところ、あなたの過激な発言はジョークの一種だと思ってました。
> それこそトランプ氏がやってたように、
> あえて過激な発言をする事で目を引き付けてただけだと。
そんなに私の発言は過激でしたか?
私は世の中の事が難しすぎる。もっと低レベル・簡単にしようというのがモットーです。
とにかく、難しい事が多すぎるのです。
> 今回の徳翁導誉氏の注意を受けてのこの発言は流石に目に余ります。
>
> >毎回、お聞きしていますが私が理解できる返答をどなたからも受け取っていません。
> >だから、私は切れています。
> 私のこれも理解できない返答になるとは思っています。
> それならこちらは理解してもらう気にもなりませんが。
> (というか、聖職者殿は相手に理解してもらうつもりで
> ああいった発言をしているとは俄かに信じがたいのですが)
相手に自分の事を分からせるとかそれはもう洗脳行為そのものです。
私はそうやって、洗脳されていった人たちを多く見てきました。
カルト宗教などが蔓延する原因です。
挙句の果てに暴力行為でそれをしようとする者達もいる始末です。
理解と言うのは自分の考え・立場を相手が相手の中で納得できるように、
していくことだと思っています。
私と皆さんでは能力に差があってそれは無理だと自覚しています。
私みたいな低能力な層は日本でもそれなりにいます。
本当にいますから。
人間は皆、違う才能・能力を持っています。
その能力の違いの組み合わせが人間社会の発展の原動力となってきました。
しかし、私はそれが将来人間・人類社会に大きいな災いをもたらすだろうと感じています。
> 貴方が切れている時、相手も切れてます。
> 人間の感情が伝播する事は貴殿ならよーくご存知だと思います。
> 「自分の事しか考えない」のはゲームの中だけにしてください。
> この掲示板はゲームではありません。
切れているのなら私に対して馬鹿とか○ねとか罵声が来ないといけません。
それが分かりやすいことなのですから。 |
|