[スレッド全体]

[20596] Re2:暴言について返信 削除
2016/12/15 (木) 00:36:55 ヌルドリ

僕もなんだんかんだですごい長くいる方ですが、
前もこんな流れがあったような・・・。
ってことはさておき、
今回は構図として思う所があるので自分の考えも。

相手の言い分を理解することはもちろん大事ですが、
いろんな考え方が有りだと思うので、
それで右向け右といって自分を変えてしまう必要は無いと思います。
特に外交もののゲームって嘘800標準のゲームですから
馬鹿正直にならない方がいいですしね。
だから周りが言ってることの意味を気にするなとは思いませんが、
意味を理解してなおってのは別にいいんじゃないですかね。

また今日日掲示板に書いたことに責任とか言ってしまうとキリがないです。
正直、聖職者さんと外交してる時は
昔は(今は似たようなプレイヤーが他にもちょくちょくいるのでちょっとわからんが)
返信速度と内容の感じで一発でだいたい聖職者さんだなと当たりがついて、
僕も内容適当に返してるうちにだんたん内密が薄くなってって
外交途切れたりあるいは他の内容に続いたりって感じだったと思うのですが、
逆に他の方からくっそ長い内密の送受信すると、くっそめんどくさくなって
わざと返信遅らせたりすることってのも日常茶飯事です。
ゲームだったり雑談程度の掲示板の返信って
適当に適当でやった方がうまくいくことも少なからず多いと思うんですよね。
固い物を動かすのはちょっと骨が要ります。
もちろん交流とは相手と自分があってのものなので、
お互いが楽しめるようにってのは意識しないと単なる自己虫ですが、
楽しみのためのものに根を詰めすぎても自分が楽しめ無くなっても矛盾です。

まあ僕自身が他のプレイヤーに「ええー」って戦略メモに書いたり内密したり、
理解しても曲がらないタイプ(「クズ」としては悪質かもしれん)です。
そんなだから真面目に取られても委縮するので、
理屈が合ってるなと思ってるところがあったら、ふーんそう、
これは間違ってるぞと思ってるところがあったら笑い飛ばすくらいで受け取ってくだしあ><
長文なのに推敲はしない!

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72