▽ 2017/1/20 (金) 19:50:28 ▽ 徳翁導誉 |
| 野球国際大会「WBC2017」は3月開催なので、まだ時期的には少し早いのですが、
今年はその直前に、札幌&帯広で「冬季アジア大会(アジア版の五輪)」が行われる為、
それを盛り上げたい気持ちもあり、WBCとセットで予想大会を開催してみる事にしました。
「WBC2017&札幌アジア冬季大会 予想大会」
http://tokuou.s500.xrea.com/cgi/yosou/wbc2017/wbc2017.cgi
今大会の開催国であり、2度目の札幌冬季五輪を目指して活動する日本。
来年2018年に平昌冬季五輪の開催を控え、選手の強化を押し進めている韓国。
同じく2022年に北京冬季五輪の開催が決まり、国威発揚の為にも負けられない中国。
2022年の冬季五輪招致では、最終投票で惜しくも中国に敗れた中央アジアのカザフスタン。
今回初めてアジア大会にゲスト参加する 他大陸オセアニアのスポーツ大国・オーストラリア。
そしてメダル争いの面では厳しいものの、大会を重ねる毎に参加国数が増えているアジアの国々。
折角これだけのイベントが国内で開催されるのに、世間的にはほとんど認知されてませんからねえ(苦笑)。
(ちなみに、1958年の東京、1994年の広島に続き、2026年には名古屋で夏季アジア大会が開催される予定です)
あと 五輪もそうですが、競技が盛り沢山すぎる夏季大会は、それはそれで お祭り的に楽しいんですけど、
冬季大会は結構まったり見られますし、雪景色だと見ていても綺麗なので、こちらも個人的に好きなんですよね。
P.S.
リオ五輪イヤーの2016年も終わり、次はいよいよ東京五輪という事で、
15年前から五輪招致を訴えていた当サイト(というか私・笑)としても、これを少しでも盛り上げるべく、
東京五輪およびラグビーW杯のカウントダウンを、トップページに設置しておきました。
(・・・って、両大会とも開幕が近付く程に、グダグダも増していく残念な状況ですが・泣)
|
|
|