[スレッド全体]

[21272] Re:では、「アメリカ勝利」で終了という事で返信 削除
2017/9/1 (金) 23:51:18 参加者

▼ 徳翁導誉さん
> > 現在主要国がアメリカ陣営に加盟しており
> > 公式で終了を提案をしたところ数日待っても反対がありませんでした。
> > 管理人様がご承知いただけるなら合意での終了ができればと思います。

> 本来なら、正式な終了ルールでは無いので、もう少し段階を踏む所ではありますけど、
> 実際にゲームを見てみると、これ以上続けてもゲームとして面白く無さそうなので、
> 9月に入り、新学期という区切りの良いタイミングでもあるかと思い、
> (最近は8月中に新学期が始まる所も増えてるみたいですけど・笑)
> 「アメリカの勝利」という事で、今回のセッションは終わりたいと思います。
>
> という事で、早速ですけど、過去戦場にアップしておきました。
> http://www.geocities.jp/kako_log51/ww2_red/ww2new_14.html
>
> ちなみに、次回セッションはどうしましょうかねえ?
> 戦場はもちろんの事、サーバーや参加人数の件もありますし・・・・


次はキューバ危機か七年戦争ですかね?
前回の話を踏まえて私はポーランド・リトアニアの最盛期を見たいです
なので、七年戦争(マップ改編)に一票
ドイツ(プロイセン)とロシアの間に大きな国があると戦略も変わりそうです
(なんとなく、即消されるか、どちらかに臣従プレイにはなりそう?)

サーバーの件ですが、今のままで問題ないかな?
と思います。
ただ、前回の大規模サーバー落ちからプレイ人数が減ったのが辛いですね
(今回の試合がぐだくだだったからかも知れませんが…)


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72