[
スレッド全体
]
[2134]
Re10:近現代史…じゃなく、もう野球話(笑)
返信
削除
▽
2007/8/2 (木) 21:36:02
▽
水
まずは返答が遅れてすみません。中国語のテストがありまして。
いろいろやばいんですよこれが。(汗
> 今中ですか?
> そりゃ、凄かったですよ。
> 小さな投球モーションから140km/h台後半の速球と、80km/h台のカーブを投げる訳ですし。
> って、動画サイトがある事ですし、実際に見てみた方が早いと思いますよ。
>
http://
jp.
youtube.
com/
watch?
v=
ya_ckEWr
lgo
> まあ、球だけで言えば、伊藤智仁の方が凄かったでしょうけど。
>
http://
jp.
youtube.
com/
watch?
v=
70mZCrAh
tKY
>
> それと山本昌ですが・・・え〜と、
> 確か日本でトップクラスのラジコン操者でしたっけ?(笑)
>
http://
rajiten-
nagoya.
com/
race/
2006/
23-
12.
html
>
http://
rajiten-
nagoya.
com/
race/
2006/
alex.
html
>
http://
rajiten-
nagoya.
com/
race/
2007/
23-
1.
html
>
http://
rajiten-
nagoya.
com/
race/
2007/
23-
3.
html
> って、山本昌の方も動画サイトにあるので、
> 語るよりも、そっちを見て貰った方が早いのかな?
>
http://
jp.
youtube.
com/
watch?
v=
gJuPZY-
6OAQ
>
http://
jp.
youtube.
com/
watch?
v=
X2zxeFvn
IQM
>
凄いですね〜今中選手。あんなに遅いカーブを投げられた後に
あのストレートは打者にとっては打ちにくいでしょうね。
そして伊藤選手、動画を見たときある意味笑いってしまいました、
こんなに曲がるスライダーがあるのかと。まるでパワプ○のサクセスで
作った選手みたい。
山本昌のラジコンは初めて知ったときメッチャ笑いましたよ、
ある意味ただのプロ野球選手ではありませんね。
> ですから、守り勝って優勝するチームは多いものの、
> 打ち勝って優勝するチームはほとんどありません。
> 近年では、2001年の近鉄くらいですかねえ?
> 打ち勝って優勝したチームは。
え〜っとあの日本シリーズ行きを劇的に決めた時でしたっけ?
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72