[スレッド全体]

[21813] Re3:新三国大戦の曹操プレイヤーのプレイがおかしくないですか返信 削除
2018/7/25 (水) 19:34:30 徳翁導誉

> > 個人的には人格攻撃をした場合(馬鹿とかあほとか)は問題だと思うのですが、
> > 無発言の攻撃等は逆に周りの勢力から攻撃される理由を作ってしまう行動だと思うのですが…

> そうあるべきだと思いますが、あまりそうなっていない気がします・・。
> しかし、問題に思う方の発言は出てないですが、私だけなのでしょうか?

官さんは個人戦(1対1)の銀英大戦などを、よくプレーされてる印象ですが、
赤い嵐やWW2オンラインなどの、多人数による駆け引き系のゲームは、どうでしたっけ?
正直な所、実際にゲームに参加していない私には、あまり状況が飲み込めていないのですが、
ひょっとしたら、騙しとか奇襲とか普通にあるゲームの方を、
プレーして居るか否かで、この変の感じ方は結構変わってくる可能性も・・・・
逆に言えば、1対1版の方は将棋みたいなモノで、その辺の要素は絡んできませんしね。


> > ちなみに曹操以外を担当していた時は序盤での呂布陣営攻略はもはや定石になってるなとは思っていたので、
> > 呂布陣営を選んだことはなかったですね…

現状の登録状況とか考えると、もう少し勢力数を絞った新シナリオとかもアリかも?
官渡直前の200年スタートとか、赤壁後の210年スタートとか。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72