[スレッド全体]

[21951] 自分の考え方の方が間違っていたかもしれません返信 削除
2018/11/1 (木) 20:54:53

当時ショックを受け、サイトに来れなくなっていたため、返信が遅くなりましたが返信いたします。

最初、ここに来た時は、謀略や騙し、精神的攻撃もあっておかしくないと、確かに認識しておりました。
その後、ゲームをしているうちに、精神的配慮をすることを自身に課すようになっていきました。
そして、ゲームに感情移入し過ぎたのか、精神的配慮が当然という考え方になっていき、
他者もそうであって欲しいという思いが、強くなり過ぎたのかもしれません。
ここで挙げた新三国大戦の2期で強いショックを受け、当時はただ何故こうなったのか分からず落ち込んでいるだけでしたが、
時間が経つうちに、なぜ精神的配慮をする姿勢が無いのかおかしいと思うようになり、関係の薄い要素も相まっておかしく感じ、
個人的に不満が噴出してこのスレッドの内容になったのだと思います。

今改めて、最初に来た時の感覚に立ち返って考えると、2期の曹操殿はそうおかしいプレイでもなかったように思います。
自分が、勝手に、このようなゲームの中においても配慮をすることが当たり前だと思っていたようです。
また、ここで自分の書いた文は、主張だけ押し付けていて、曹操プレイヤーの主張を聞き入れる姿勢がない書き方になっていたと思います。
このように、独善的な書き方になっていると自分で感じましたので、攻撃するような書き方になってしまった曹操プレイヤーの方に謝罪いたします。
すみませんでした。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72