▽ 2018/12/13 (木) 21:27:35 ▽ 徳翁導誉 |
| まだまだ参加者を募集中です!
興味のある方は、気軽に参加してみて下さい!!
参加人数が多い方が、予想大会としても盛り上がりますからね(笑)。
「アジア杯2019 予想大会」
http://tokuou.s500.xrea.com/cgi/yosou/asian_cup2019/uae2019.cgi
> 鹿島が天皇杯の方でも勝ち進んだ事で、クラブW杯との兼ね合いから、
> 日程が急遽変更されて、何と今大会の決勝は今週末の開催に!?
> という事で、予想大会の方も、クラブW杯と天皇杯を対象から外して、
> その替わりに、アジア杯における日本代表の成績を予想するように変えました。
> (それはそれとして、天皇杯決勝のカードは「浦和vs.仙台」に決定!)
という事で、「浦和vs.仙台」の決勝戦は浦和が勝利し、12大会ぶりに賜杯を奪還!!
2005年度・2006年度と大会を連覇して以来の天皇杯制覇になりますけど、
いや〜、もうそんなに時間が経過してたんですねえ。
優勝後のゴール裏でのマリッチ・コールって、13年前の話ですか・・・・
そりゃ、私も年を取るはずだ(笑)。
そして同時に、天皇杯王者として、2大会ぶりとなるACL参戦を勝ち取りました。
まあ来年のクラブW杯は、行われるかどうか解らないですけど、
浦和はJリーグ勢の中でも、アジア王者への思い入れが特に強いクラブなので、
クラブW杯の有無に関わらず、やはり頑張ってもらいたいものです!!
ちなみに鹿島の方も、土曜日にクラブW杯の初戦を迎え、
この試合に勝利できれば、レアル・マドリードとの再戦が実現する訳ですが、
個人的に見たかった鈴木優磨と三竿が、共に故障で大会欠場・・・・
年明け早々に行われるアジア杯の方も、それにより選外となり、
両大会での飛躍を期待していた2人なだけに、非常に残念な気持ちです。
こうなると、楽しみなのは、来年U-20W杯を控える安部裕葵くらいかな?
(今のU-19日本代表には有望株が多いので、来年のU-20W杯も楽しみ)
とりあえず鹿島には、是非ともレアル・マドリードと戦ってもらいたいですし、
少なくとも、昨年の浦和の二の舞だけは勘弁してもらいたいです(泣)。
|
|
|