| > > 随分前の話ですけど、昨年機会があったので蒙古タンメン中本に行ってきました。
> > 辛いのは比較的OKな方なのですが、どれくらい辛いかが未知数だった為、
> > いきなり北極は避けて、一歩手前の8辛を食べてみました。
> > で、辛さの方は大丈夫だったのですが、味はもう少しコクが欲しかったかな?
> > 野菜や油の甘みも感じましたけど、個人的には、辛さが立ち過ぎな印象でした。
> > まあ、好きな人にとっては、そこが良いのかも知れませんが、
> > 学生時代、行きつけの中華屋が四川料理店だった所為か、
> > どうも私は、辛さの中にも、コクや深みを求めてしまうみたいです。
> おお!
> 管理人さんは、恐らく五目味噌タンメンもしくは味噌卵麺、
> つけ麺であれば冷し五目蒙古タンメンを食べられたかと思いますが、
> 記憶があれば何を食べたか教えていただければ幸いです。
恐らく、五目味噌タンメンだったと思います。
私は野菜の多いラーメンが好きなので。
最初は、標準の5辛と北極の9辛の間で、7辛にしようと思ったのですが、
7辛は冷やしのメニューしかなく、その日は寒かった事もあり、
温かい方が良いなと思って、野菜が多いのを選んだので。
ただ、体の中からホカホカするのを期待したものの、
予想に反して、口の中(特にくちびる)がヒリヒリするだけだった事が、
「辛さが立ち過ぎ」という印象を、より強くした可能性はありますね。
> 私はよく食べるのは、冷し五目味噌タンメン(7辛)、冷し醤油タンメン(0辛)、
> 冷し味噌ラーメン(辛さおさえめ)(5辛)、蒙古タンメン(5辛)の4つですかね。
> 特に冷し五目味噌タンメンは、激辛ながら旨味もかなり味わえて、尚且つつけ麺タイプで、
> 手軽に(但し野菜などでボリュームはあります)味わえるので(猫舌なので(笑))、一番好きです。
> 私も北極ラーメン(9辛)や冷し味噌ラーメン(ノーマル)(10辛)を食べたことありますが、
> 辛さが強すぎて、後でお腹をやられました…。旨味は何とか分かりましたが。
これだけ好きと言うことは、セブン&i限定販売のカップ麺も、
買い貯めとかしているのでしょうか?(笑)
北極に関しては、季節限定販売みたいですし。
|
|