| > 突然の発表で驚きましたが、けやき坂46が、日向坂46に電撃改名しましたね。
乃木坂に、鳥居坂、欅坂と、今までは
ソニー・ミュージックのある六本木界隈から採られてましたけど、
ちょっと離れて三田の方に行きましたね、日向坂という事は(笑)。
> これまでずっと形式上は、欅坂46の「アンダー」的ポジションだったので、
> これを期に、晴れてメジャーデビュー、独立できたのは、
> 私としても嬉しいことです。
まあ、文字で見る分には、まだしも、
音にしてしまうと、違いが解りませんでしたからねえ・・・・
「漢字欅」だ、「ひらがなけやき」だ、と言っても、
一般の人には「?」な感じでしたでしょうし(苦笑)。
> ただ、欅坂46本体が、志田愛佳、今泉佑唯、米谷奈々未の卒業でダメージを食らっていて、
> しばらくそれから立ち直れそうもなくて、心配しています。
> 2期生も入ってきましたが、はてそこから起爆剤となるようなメンバーが出るのか…?
活動期間が5年目に入り、卒業する主要メンバーも出て来始めているのに、
今度の新曲も、未だにセンターが平手ですからねえ・・・・
生駒依存が強かった乃木坂も、結成2年を待たずに、そこを脱してる事を考えると、
体調の優れない平手に未だ頼らざるを得ない現状は、正直厳しいように思えます。
> あとは、乃木坂46も、去年末に若月佑美、西野七瀬が卒業し、
> 来月には衛藤美彩も卒業予定と、卒業ラッシュが止まりませんね。
> 三人とも乃木坂躍進の功労者でしたが、これからどんどん主力が抜けていき、
> 世代交代が上手くいくのか、これも少し気になります。
世代交代とは言いますが、スポーツ・チームとかなら、まだしも、
アイドル・グループにおいて、初期メンバーの人気を超える事はあるのでしょうか?
あと、20代前半の中心メンバーが次々と卒業して、
10代などの若い新メンバーの中に、20代後半の初期メンバーが居ると、
ちょっと全体のバランスの方が・・・・
特に最近は白石麻衣が、AKBにおける麻里子様化しつつある感じがしますし、
これで卒業のタイミングが延びると、こじはる化しそうな気もします(笑)。
|
|