[スレッド全体]

[22413] 私的ツイッター観返信 削除
2019/5/23 (木) 00:42:34 オルレアン

私のツイッター

ツイッター歴はなんだかんだで4年目です。
現在はメインアカウント(ほぼ使わない)と、ROM専アカウント(鍵アカ)の2つを運用してます。

ツイッターの特徴は何といってもその拡散性ですね。
良くも悪くも。

RTによりツイートが一瞬で爆発的に広まります。
私も一度バズったことがありまして、その時は3万いいねに2万RTくらい来ました。
その時のフォロワーが200くらいだったので、ウケるツイートをすればフォロワー数に関係なく拡散するようです。
逆に1万人くらいフォロワーがいる人でも「おなか減った」とかどうでもいい事をつぶやいてる人(本当に結構いる)には"いいね"は0ですね。

あとすごく印象的なのは、実際にリアルの友人にアカウントを特定されたことです。
別にその友人にアカウントの話を詳しく話したわけではなく、バズったことあるわみたいな話をしただけなのですが、別のリアルの友人のフォロワーの線からたどられたらしく、あっさり特定されました。
まあ向こうは単なるちょっとしたいたずらですし、特定というか偶然発見されたくらいなので、害はなかったのですが、少しでも情報を残してるとそこから実際に隠してることがばれるというのは結構な恐怖ですね。

私個人の話ではなくツイッター全体の話に戻すと、ぶっちゃけツイッターは修羅の国です。
大真面目に、私はツイッターが日本人の倫理観を破壊して、将来日本が犯罪の多発するような国になるのではないかと不安になってるレベルです。
普段は本音を隠して話している人同士が本音で話すわけで、炎上してるところはものすごく炎上しています。
私は意図的にそういうツイートは見ていないのでそこまで詳しくはないですが、最近は国会での政治の話なんかよりもジェンダーなど身近な正義の話が燃えてますね。

具体例として挙げるなら、百田尚樹(https://twitter.com/hyakutanaoki)の日本国紀の炎上なんかがいい例だと思います。
百田さんも小説は面白いですし、普通にテレビで発言しているだけならあんな風にはならないんでしょうが、人間同士が本音で会話するとこうも虚しくなるのかと思えて残念です。

こういう炎上騒動に参加している人たちは単に目立つだけで実態としてはそんなに多くはないんでしょうが、町に不法投棄されたゴミが回収されなくなるとその町の犯罪率が上昇する理論で、少しずつ少しずつ日本人の倫理観が溶けていくのは控えめに言って恐怖です。
「実証分析による炎上の実態と炎上加担者属性の検証」という論文によれば、炎上させられた側は次の機会に炎上させる側に回る可能性が高くなる、というデータが出ていますが、これ自体私の炎上体験から言っても納得ですし、倫理観はこうやって崩壊していくんだな、と。

今、少しでも差別的と捉えられる広告や商品なんかがあると、すぐに炎上して会社が自主撤回と謝罪に追い込まれることが目立ちますが、これも完全にツイッターの影響ですよね。
参考:https://news.infoseek.co.jp/feature/sns_201707/

自分の周りでも、本当に頭のいい人たちやネットでの活動の長い人は一様にツイッターを利用していませんね。
情報発信する場合でも、たいていはブログでかつコメント認証式にしています。

とまあ、ツイッターの暗黒面ばかり強調してきましたが、基本的に炎上はそれでも珍しいことですし、いろんな人と交流できるようになったのは楽しいことです。(また交流疲れという暗黒面もありますがそれはいつか別の機会に)
私も大好きなプロ小説家さんと会話できたこととか、動画作ってる人に簡単に感想を送れたりするのも便利です。(神冷えという暗黒面もありますが)

あと付け加えるなら、ツイッターは「今」を知るツールという側面が強いですね。
過去のツイートがめちゃくちゃ探しにくかったり、検索がまるであてにならないのも、結局ツイッターが情報を蓄積するツールだからではなく、情報を垂れ流すツールだからなんだなと。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72