[スレッド全体]

[22419] Re6:大変ご無沙汰です返信 削除
2019/5/26 (日) 01:07:06 あじゅ

▼ ほのぼのさん
> お返事ありがとうございます。
> ここだけの話ですが、実は大学時代に某組織に所属していたときに同じ組織のメンバーで
> 「あじゅ」というハンドルネームを使う方がいました。その方は非常に頭の切れる人でかつゲーム好きだったので、
> もしかしたらWW2で対戦したあじゅさんも同じ方かなと思っていたのですが、
> その方は就活中の娘さんはいなかったので別人だったようです。

結構、いろんな趣味があって、様々な組織や集まりに所属してたので、一瞬ドキッとしました。
「あじゅ」というHNはそこそこ見かけますね。
 
> 私も積極的に活動していたのはそのくらいの時期だったと思います。
> WW2の第2回が最初で、第32回の優勝者大会が実質的な最後でした。

私は最初はもっぱら欧州編に嵌っていました。
欧州小国対応の1、2回の後、世界編13回が世界編の初参戦です。
微妙に少し遅かったんですかね。

> 自分もとても似た状況です。私の場合はDiplomacyもネットから入ったというところがありますが。。。
> ちなみに優勝者大会第1回イギリス、第2回アメリカの「けんちゃん」さんも、はじめはネットのDiplomacyで対戦していて、
> そこからWW2に流れ込んだという感じです。

Diplomacy経験者からすると、ほんとWWUのシステムは取っ付きやすくて、
発展版というイメージがして、戦略の駆け引きはもちろん出来ますし、
領土の価値がポイントで換算される点が、さらに駆け引きに影響を与えて、秀逸だなと感心してました。
私は欧州編で始めたこともあって、桂さん、よっすさんあたりと良く対戦してました。
 
> 第2回優勝者大会の露−英−仏の外交戦はほんと今読んでもよくあそこまでできたなあと思いますね。
> まさに実生活を犠牲にして全身全霊で挑んでいた感じです。
> ちなみに個人的には第8回過去ログのソ連の悪巧みから集中砲火を浴びる流れも過去ログが面白いです。

本当にそう思います。
英国包囲の頃の英露仏、日米、米英、を見てると、思惑とは違うところでも影響し合っていて、面白いです。
自分も自分の参加した回はたまに読み返しますが、他人の回は見たことがないですね。
おすすめの第8回読んでみようかな(笑)

> ぜひとも話してみたいですね。今でも信玄の野望サイトを時々見ているのか知りたいですね。
> 自分は1年に1回は優勝者大会の過去ログを読んで当時に思いを馳せているのですが。

私は自分の過去ログは全部保存してます(笑)やっぱり年1くらいでは見ますね。
これを見つけて、当時の強豪の方が会話に参戦してくれると楽しいですね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72