[スレッド全体]

[22423] Re3:終・唐突ですが…返信 削除
2019/5/29 (水) 20:38:56 徳翁導誉

> > > 少し経ちましたが、続きです。先に言いますが、エンディングはあまり良くありません。
> > >  (中略)
> > > 長くなったうえに、バッドエンディングのような感じになってしまいましたが、以上です。
> > > 読んでいただき、大変ありがとうございました。何か感想・ご意見があれば、是非言ってほしいです。

> > 今回も、全て読ませていただきました。
> > で、返信の方に関してですが、官さんの時の事もあったので、
> > 「いじめ」や「家庭」の事など、難しい話題に関しては、
> > 正直どこまで踏み込んで話して良いのか、ちょっと考えてしまいます・・・・
> > よく事情を知らない第三者から、あれこれ言われたくない場合もあるでしょうし。
> > と言うことで、とりあえずは軽めの話題から返信を(笑)。

> 私は全然大丈夫です。気になることがあったら是非聞いていただければ、
> できる範囲でお答えします。いろんな意見を聞きたい人間なので。

でも下手したら、玉川さんにとってネガティブな意見かも知れませんよ?
それでも、本当に大丈夫ですか?

> > > 私は大宮に生まれ、熊本で育ち、中学校の時にまた埼玉県に戻ってきました。
> > 同郷(?)だったんですね、知りませんでした。
> > という事は、以前、家系図作りの雑談をした際にも、
> > 私の先祖代々の地が大宮だというのを、知ってて話されてたのでしょうか?

> すっかり忘れていました(^^;) まあ、私は大宮と言っても、少し田舎(?)の方ですが。

別に大宮自体が、そこまで広い訳じゃないですし、
ウチの本家がある方も、古い所なので、そこそこ郊外ですよ。
駅近とかじゃ、全然無いです(笑)。

> > > 4歳まで日本語を殆ど話さず、それまで2年程は英語しか話さなかったそうです。
> > となると、今でも英語はペラペラなのでしょうか?
> > 私は本当、学校の勉強だと、英語が一番ダメだったんですよねえ・・・

> とりあえず英会話は、社会問題を討議できる程度はありますが、ビジネス英語は使えません。

それはもう、英語がどうこうと言うより、仮に日本語であっても、
「社会問題の話はまだしも、ビジネスの話は・・・」というのと同じなのでは?(笑)
ところで、社会問題・・・と言うよりも、政治問題かも知れませんが、
昨年、イタリア選挙の話題を振られて以降、
それをキッカケに、少しはイタリア政界の事も見てはいるのですが、
いや〜、同盟党首で副首相のサルヴィーニは、なかなか侮れない人物みたいですね。

北部同盟の組織を乗っ取り、中道右派連合を利用し、5つ星運動の勢いも奪い取り、
反EUではなくEU懐疑派として、EU議会内の獅子心中の虫として存在感を高め、
各国の反EU派を糾合し、ドイツ主導である現在のEUを引っかき回せる立ち位置にいると。
イギリスがあんな状況になっている今、EU内におけるイタリアの重要度は増してますし、
EUはドイツ第4帝国などと揶揄されますが、過去3度と同じく、
敵になるにせよ、味方になるにせよ、ドイツの足を引っ張るのはイタリアなのかな?(笑)

世間的には、トランプやプーチン、金正恩あたりが目立っちゃいますし、
あとは報道があっても、トルコのエルドアンくらいまでですけど、
イラク前首相のアバディとか、目立たないけど、政局的に凄そうな人物はいるものです。
(まあ、情報が少ないだけに、想像が膨らんでしまっている可能性もありますが・笑)

> > > そして中2の頃、自分の人生を変えるものと出会いました。
> > > 私のスレでも何回も登場しているAKB48です。
> > > 最初は苦手でしたが、例の松井珠理奈が過労で倒れたというニュースを聞いたとき、衝撃を受けました。

> > SKE48と言われれば、「W松井」だった頃ですね。
> > となると、AKBファンとしては、少し遅咲きだったのかな?
> > 逆に言うと、第3回総選挙の辺りですから、AKBに最も勢いがあった時期ですか。
> > ちなみに玉川さんが、このサイトに来られたのも、この頃でしたかねえ?

> 私が来たのは2012年の夏ですね〜。

という事は、そろそろ丸7年ですか。
いや〜、長いですねぇ(笑)。

> AKBファンになったのはその1年程前くらいです。
> 因みに2013年春時点で、珠理奈から森保まどかに推し変してしまいました。

ぶっちゃけた所、「推し変」って、どんな感じで起きるんでしょう?
私のファン分野は、野球やサッカーと言ったスポーツ方面ですけど、
そちらでは、あまり見ない現象だと思うんです。
・・・って、男性ファンはチーム全体を応援し、
女性ファンは選手個人を応援する傾向があるので、
後者のタイプだと、スポーツ・ファンでも推し変があるのかな?
そう捉えると、世代交代やポジション争いが、より短期で熾烈という感じでしょうか?

> > > そのクラスには、学年成績一位の金持ちの子がいたのですが、
> > > 実はその人、10人程度の『従者』をいつも引き連れ、

> > 何だかマンガやドラマみたいな話で、実感が湧かない・・・・
> > 私は違いますけど、一応、弟たちは皆、埼玉の高校を卒業しているので、
> > どんな感じなのかは、学校の様子は何となく想像は出来るんですけど、
> > 「本当にそんな学校あるの!?」って感じですね、正直な所。
> > って、埼玉に戻ったという話なので、東京の学校かも知れませんけど。
> > でもまあ、どちらにせよ、実名は出し難いですもんねえ(苦笑)。

> 東京都下の私立です。かつては東大入学者を数十人出していましたが、ここ十年は不調です。

やはり、東京の私立でしたか。
埼玉だと、トップ校でも、そんなイメージは想像し難いですし。

> > > 因みに私が入っていたクラスは、とある東大文系クラスでした。
> > 文転を経験されたんですね。
> > 東大だと、文系でも2次試験で数学が課されるので、
> > その点に関しては、元理系だと有利でしょうけど、
> > 反面、社会が2科目あるのがネックですよね。
> > ちなみに社会の組み合わせは、鉄板だと「世界史&地理」なのかな?

> 念願の文転でしたね。社会の組み合わせは、日本史&世界史です。
> 理系の時も、実はセンターでは理系文系2科目ずつ受けていました。
> センターの社会科目は常時90点前後でしたが、理科は50点行ったことがありません。

ちなみに、理科2科目はどんな組み合わせでした。
私は理系だったので、ベタに物理&化学でしたけど。
あと、理科でそれほど取れないと、足切りとか大丈夫だったんですか?


> > > 最近、大学の友人に勧められて、やっとエビ中にもはまり始めました。
> > > 最初、『ハイタテキ!』を視聴した後、
> > > エビ中の過去のバラエティー番組を見るようになりました。

> > 個人的に、衣装や構成なども含めて、
> > エビ中のMVで最も好きなのは、ハイタテキのダンス版ですかねえ?
> > https://www.youtube.com/watch?v=HYqDLm0sNDA

> 今は、『シンガロン・シンガソン』『明日もきっと70点』等、
> 幾つかの曲も時々聞いたり、カラオケでも歌うようになりました。
> (大体音楽聞くときは、アイドル曲、軍歌を交互に聞いています(笑))
> 因みにカラオケでは、AKBG・坂道シリーズ・エビ中以外では、
> 軍歌、鉄道唱歌、原田真二(但し2曲のみ)、米津玄師も歌います。

こういうラインナップだと、アニソンも入ってくる例が多いと思うのですが、
玉川さんは、アニメとか、そっち方面は全然なんでしたっけ?

ちなみに私は、昨年の紅白キッカケで、米津玄師の曲は2つ覚えました(笑)。
もちろん、その歌手の存在とか、曲のサビとかは、以前から知ってましたけど、
意識するようになるには、何らかのキッカケが必要みたいです。
軍歌は・・・「昭和維新の歌」くらいかなあ?
それと一応、父親の影響もあり、戦後昭和の流行歌は大体把握しています。
あと、変わった所だと、「♪舞え舞え蝸牛〜」とか「♪遊びをせんとや〜」など、
梁塵秘抄(「今様」という名の平安時代のポップス)も、たまに鼻歌で口ずさみますね。

でも、何だかんだで、2000年前後の曲が一番詳しいですかねえ?
別に私自身は、自主的に音楽とか聞くタイプではなかったのですが、
あの当時は本屋に入り浸っており、その店の有線でヒット曲がかかっていたので、
自然と覚えてしまったような感じです(笑)。
まあ時代的にも、あの頃が一番CDがバカ売れしてた時代ですから。

> > エビ中の冠番組となると、地上波やBSで5年間ほど細々と続いてましたが、
> > 一昨年に打ち切られて以降、新番組が無いですから、
> > そうなると、やはり過去の番組になっちゃいますかね。
> > でもまあ、これは全ての番組に言える事かも知れませんけど、
> > リアルタイム性に欠けるとは言え、良いモノは後から見ても良いですからねえ。

> 同感です。HKTや坂道シリーズの冠番組も、過去のものやまとめ動画をよく見たくなります。

今の時代、公式・非公式も含めて、
昔の映像が手軽に見られる時代になってますから、
疑似リアルタイム性とでも言いますか、現実の時間の経過ほど、
それを感じずに、リアルタイム的に楽しむ事が可能なんですよね。

極端な話、いま仮に「夕やけニャンニャン」の再放送があったとして、
玉川さんがその番組を見続けたら、おニャン子クラブにハマるかも知れませんよ(笑)。
(私のAKBの第一印象は「おニャン子ぽいな」でしたし、後から秋元関連と知り納得)
もちろん、実際のアイドル達は、既に50代のオバサンたちですけど、
映像の中、番組の中では、10代の女の子たちな訳ですし、
時間の経過とか気にならなければ、それは、その人にとってのリアルタイムですからね。
とりあえず、夕方にアニメの再放送枠があった時代には、普通にあった現象です。
10年前、20年前の作品でも、再放送を見る子供には、まさに今の作品ですし、
ブルース・リーなんかも、彼の死後に映画がヒットしてスーパー・スターになりましたし。

> > 「エビ中++」とかは、アイドル要素・お笑い要素・企画要素のバランスが良く、
> > 流れ星も上手くハマって、意外と番組として、完成度が高かったように思われます。

> あの番組は、メンバーの人数が少なめだからこそ、皆輝いて見えると思います。
> 放送事故に近い(?)ものも、結果的に名作になっていると思いますね(ex. 中山莉子の特集回)。

ただただ何もしないとか、逃走中ごっこをした回ですかね?
確かにあの回は、番組の中でも特に面白かった回だと私も思います(笑)。
恐らく、普通じゃない回ほど、私の中では神回になってる気はしますね。
個人的にも、私がテレビ番組を見る上で最重視するのが「企画力」なので、
毎回、あれこれ企画モノをやる番組は、かなり好きなジャンルです!!

と言いますか、私が好きだった番組を思い出してみると、
「EX Osaka」「PCランド」「ゲームWave」「テベ・コンヒーロ」等々、
企画力が際立った番組ばかりな気がします(必然的に芸人司会ですね)。

> > で、話をエビ中に戻すと、そもそものキッカケは、
> > タモリ倶楽部の鉄道企画レギュラーだった ぁぃぁぃでしたね。

> 言い忘れていましたが、小学生くらいまでは鉄道も大好きでした(好きな路線は熊本電鉄)。

という事は、青ガエルの乗車経験もアリですかねえ?(笑)
って、一応言っておきますと、私は別に鉄オタでは無いですけどね。

> 現在ではそこまで熱心ではありませんが、路線図は数年ごとに買い換えますし、
> 旅行手段も、飛行機は殆ど使わず、基本的には新幹線・在来線含む鉄道が主です。
> それこそ1〜2年に1度程度は鉄道博物館にも行きます。
> 因みに長距離バスもあまり使いませんね。

長距離バスは、一度も使った事が無いですねえ・・・・
そもそも私は、乗り物酔いがかなり酷いので、あまり遠出とか出来ませんし、
特に車やバスなどは、15分くらい乗ってると、気持ち悪くなっちゃいます。

> > > 2つ目の部活はゲーム・二次元同好会です。
> > ゲーム(しかもボードゲーム込み)と2次元が一緒くたというのは、
> > 時代性みたいなモノがあるんですかねえ?
> > サブカルという大きな枠組みではあるでしょうけど、何だか別枠のイメージです。

> 私も最初そう思いましたが、そういう空間に居て、なんだかんだ傾向的には似ていると感じました。

以前、2010年から2013年にかけて、
NHKで「MAGネット」というサブカル番組が放送されてたんですけど、
マンガ・アニメ・ゲームと(MAGはこれらの頭文字)、ネット文化を扱う番組で、
この4つこそ、2010年前後を代表するサブカル分野だったんでしょうね。
そういう意味では、時代性を踏まえると、そこまで違和感は私も無いんです。
元々の親和性の高さもありますけど、2000年辺りから、
メディア・ミックスの手法が一般化してきた時代でもありますし。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72