[スレッド全体]

[22469] Re:国際政治やアイドルの話返信 削除
2019/6/19 (水) 16:49:08 玉川大納言

▼ 徳翁導誉さん
> ▼ 国際政治の話
> > > 世間的には、トランプやプーチン、金正恩あたりが目立っちゃいますし、
> > > あとは報道があっても、トルコのエルドアンくらいまでですけど、
> > > イラク前首相のアバディとか、目立たないけど、政局的に凄そうな人物はいるものです。

> > 金正恩も、最近は米国と向き合おうとする姿勢を取っていますが、
> > それが本心とは言い難い気がします。

> いやいや、冷戦が終結してから30年余り。
> それ以降の北朝鮮は、ずっとアメリカの方しか向いてませんよ。
> アメリカ側が相手をしてくれるか否かの違いだけで。

習近平が北朝鮮を訪問するそうですが、米国をけん制する目的らしいですね。
https://news.livedoor.com/article/detail/16638850/
これで北朝鮮に対して、アメリカがどう出るか見ものですね。

 
> > 何にせよ金正恩の支持基盤は、
> > なんだかんだ言って朝鮮人民軍だと思いますし、その意向を汲み取らなければ、
> > クーデターを起こされる可能性も否定できないと思います。

> もちろん、独裁政権において、軍を掌握するのは非常に重要ですし、
> 金正恩政権にしても、その点を疎かには決していませんけども、
> 先代の金正日時代に比べると、軍の存在感が低下しているのは現実でしょうね。
> と言いますか、金日成から金正日に権力が移行された際、
> 金正日は新政権の基盤として、軍と強力な協調体制を築いたからこそ、
> 金正恩が新政権を築く上で、旧体制の権力を削ぐ事をまず最初に行いましたから。

だからこそ、叔父の張成沢を処刑したんでしょうね…(軍人ではありませんが)。


> > トランプも、次期大統領選にやる気満々のようですね…。
> > (略)
> > ただ、民主党からは、バイデン前副大統領、サンダース上院議員が
> > 立候補を表明していますから、それによっては接戦になるかも?
> > (もし私が合衆国市民なら、サンダース氏に一票投じると思いますwww)

> 前回の大統領選で、民主党の予備選で激戦が繰り広げられてた頃、
> 「ヒラリーが勝てば、トランプ大統領。 ヒラリーが負ければ、サンダース大統領」
> とか言われてましたからねえ。
> 要するに、ヒラリーがトランプ以上に、米国民から嫌われてたって話ですが(苦笑)、
> ただし今回、トランプは現職として大統領選に挑むので、前回とも状況は異なるかと?
> 戦後の大統領で再選を果たせなかったのは、カーターとブッシュ父だけですし、
> 何だかんだ言って、やはり現職の再選率は高いですからねえ。

そしてやはり、トランプ大統領は出馬表明しましたね。

> まあ個人的には、前回の大統領選時も、そうでしたけど、
> あのアメリカで「社会主義者」を自称する大統領の誕生は見てみたいですし(笑)

もし「サンダース大統領」が誕生したら、どこまでアメリカを変えるんでしょうね?
『公立大学の学費ゼロ』も公約の一つだそうですが、これは確かに若者にとってはありがたいでしょう。
その他、『最低賃金の時給15ドルへの引き上げ』も公約の一つでした。
(単純計算で、日本で最低賃金約1600円にするようなものですよね?)

> そんなサンダースが、前回、あそこまでの支持を受ける程に、
> 現在はアメリカも、格差社会や閉塞感が凄まじいんでしょうね・・・・
> ただし、そうした米国民の声を集める候補者が、仮に民主党から選ばれるとしても、
> それは前回の予備選で敗れた過去の人・サンダースではなく、もっと新しい人材かと?
> とは言え、それは同時に、サンダース以上に極端に振れる
> 左の急進派(ポピュリスト)の登場を意味するかも知れませんが、
> 対トランプで考えると、「若さ・女性・穏健・左派・非白人」あたりがキーワードかも。
>
> 現状で名前が挙がってる中だと、インド系女性の上院議員カマラ・ハリス(54歳)。
> また、若さに重点を置くなら、軍人出身で党内改革派の下院議員セス・モルトン(40歳)や、
> ヒスパニック系で、オバマ政権の住宅都市開発長官を務めたフリアン・カストロ(44歳)。
> そして、未だ立候補の手は挙げていないものの、勢いある女性候補で言えば、
> 前回のサンダース支持層を集めそうな、史上最年少の女性下院議員オカシオ=コルテス(29歳)、
> 昨年のジョージア州知事選で善戦した黒人女性ステイシー・エイブラムス(45歳)あたりですか?

ただ、コルテス議員の場合は、大統領選出馬の規定である
「35歳以上かつ米国国内における在留期間が14年以上で、出生による米国市民権保持者」
の、年齢の部分に引っかかってしまいますね…。

>
>
> ▼ 過去語りの話
> > > > > > 因みに私が入っていたクラスは、とある東大文系クラスでした。
> > > > > 文転を経験されたんですね。
> > > > > 東大だと、文系でも2次試験で数学が課されるので、
> > > > > その点に関しては、元理系だと有利でしょうけど、
> > > > > 反面、社会が2科目あるのがネックですよね。

> > > > 念願の文転でしたね。社会の組み合わせは、日本史&世界史です。
> > > > 理系の時も、実はセンターでは理系文系2科目ずつ受けていました。
> > > > センターの社会科目は常時90点前後でしたが、理科は50点行ったことがありません。

> > > ちなみに、理科2科目はどんな組み合わせでした。
> > > 私は理系だったので、ベタに物理&化学でしたけど。

> > 現役時代は化学・生物、二浪時代は化学・物理でした。
> > 現役時代は、とりあえず父親と同じ科目にしておけ、という感じでした(笑)
> > 二浪時代は、一浪時代が化学基礎・物理基礎だったので、その流れです。

> なるほど、生物学は医学に、化学は薬学に通じますから、
> 医学系を目指すのであれば、生物&化学が王道な選択になりますか。
> でも、浪人後は生物に換えて物理をやったとなると、
> 都合、5教科8科目をやった事になるんですね!?
> 私立文系だと3教科3科目(近年は2教科も増加中)、
> 国立理系でも5教科6科目と考えると、明らかに多いですね。
> 受験的に言うと不利だと思いますけど、そこから何か得る所とかありましたか?

正直…、余りなかったかもしれません…。
>
> あと、東大の入試問題って、他大学と違って少し特殊ですけど、
> 何か、それ用の勉強方法とかありましたか?

もはや、慣れでしょうか。受験用の説明文(?)を書くのが苦手なのでかなり苦労しましたし、
特に日本史の問題とかは、参考にする教科書の選定も間違えたら難しいものがありました。
> と言いますか、得意科目・不得意科目を含めて、これはと言う勉強方法はありましたか?
本当にべたかもしれませんが、問題集を繰り返しやるか、
問題集を数冊やって経験値を増やすかの二つに大別されますかね。
私自身は基本的に後者でした。さすがに同レベルのものを何冊も、というわけではなかったですが。
> 特に英語に関しては、私自身が苦手だった為、いろんな人から話を聞きたいですね。
英語は外国語なので、確かに生来の能力の面もあると思いますが、
やる気があるかどうかも関係するかと思います(他の科目もそうですが)
一番の近道は実際に英会話を習って、英語をアウトプットする機会を増やすのが良いと思いますが、
弱点としては、意外と机に向かってする勉強と関連性が薄め、というところでしょうか。
私も、話せることは話せるのですが、今でも英語の文法については少し自信がありません。
(なので、(英会話ではない)英語教えてといわれても、基本的に断ってしまいます)

>
> > > > > > > 今回も、全て読ませていただきました。
> > > > > > > で、返信の方に関してですが、官さんの時の事もあったので、
> > > > > > > 「いじめ」や「家庭」の事など、難しい話題に関しては、
> > > > > > > 正直どこまで踏み込んで話して良いのか、ちょっと考えてしまいます・・・・
> > > > > > > よく事情を知らない第三者から、あれこれ言われたくない場合もあるでしょうし。

> > > > > > 私は全然大丈夫です。気になることがあったら是非聞いていただければ、
> > > > > > できる範囲でお答えします。いろんな意見を聞きたい人間なので。

> > > > > でも下手したら、玉川さんにとってネガティブな意見かも知れませんよ?
> > > > > それでも、本当に大丈夫ですか?

> > > > 忌憚なく言っていただいて大丈夫です。
> > > > 色々考える機会にしたいと思っているので。

> > > う〜ん、では正直に。
> > > 今回の内容で、個人的に最も引っ掛かったのが、「先生からのイジメ」でした。

> > まぁ、そうですよね…。意外と大学時代のことも突っ込まれるかなと思っていましたが。

> まあ、テーマを限定しなければ、一番引っ掛かったのは、
> 「4歳まで日本語を殆ど話さず、それまで2年程は英語しか話さなかった」
> って箇所ですけどね(笑)。
> ハーフとか外国育ちでない限り、やはり普通では無い事なので。

教育テレビの中でも、幼児英語番組をよく見ていましたしね…。
あとは、ディズニーを英語で見たりもしていました。

>
> それと、大学時代で言うと、引っ掛かった箇所としては、
> トラブル自体の根幹部分よりも、トラブルと留年の因果関係とか、
> 1人の脱会でプロジェクトが停止する理由とかですかねえ?
> また、この大学時代のトラブルの原点は、
> その小学校時代のトラブルにありそうな気もした為、
> 順序立てて、まずはそこから尋ねてみた所もあったりします。
> あと、強いて気になるとすれば、和解が成立した結果、
> 「いじめた先輩連中」というのは、何らかの処分を受けたの?という所でしょうか。

全く処分無しです。処分が下ったのは、あくまでゲーム同好会に対してだけで、
「麻雀(及び騒音)禁止、未成年飲酒を見てみぬふりするな」という警告が下っただけです。
これには、アイドル研究会側は納得いってませんでしたが、
こちらはインカレで(しかもどの大学でも非公認)、あちらは大学公認なので、
何も手立ては打てませんでした。あと、関連は余りないですが、
「いじめた先輩連中」の一人であるV君が、単位が足りずに留年になったことでしょうか(笑)

>
> > > いきなりですけど、玉川さんって一人っ子ですかねえ?
> > 一人っ子です。よくわかりましたね。

> 今までの掲示板での話しぶりや、今回の語り口から、何となくですね。
> ステレオ・タイプな一人っ子の特徴が、強く垣間見える所もありましたし、
> ネット上だからではなく、もしもリアルでも同様な感じであれば、
> こうした展開↓も、ちょっとイメージできちゃう部分もあったもので・・・・
> > > > 内容は、『お前の麻雀の打ち方が気に入らない』『プライド高過ぎ、図に乗んな』
> > > > 『先輩に対して失敬だ』等々、私にとっては身に覚えのないことだらけでした。

> 一人っ子の典型的タイプだと、他の人から見た場合、
> マイペースで、引く事を知らず、自分が正しいと信じて疑わない傾向がある一方で、
> 当人にとっては、それが当たり前の事なので、それ以外の見方が出来ず、
> そうした行為で他人を不快にさせても、本人は自覚できてない事があるんですよね。

自分も引くときは引いているつもりですが、どうしても引きたくなくて、
あえて茨の道を選びたくなる時がある気がします。
どうしても納得できないときは、強行突破を試みるときがあります。
(相談できる人がいれば相談してからにしていますが)
そういうところが、以下の所にもつながっている感じかと思われますが…。↓
> なので、当人には身に覚えが無くても、相手側にすれば違う場合もありますし、
> それに加えて、身に覚えがないからと、自分が正しいと突き進めば、
> ここで更に、相手の感情を逆撫でする態度になってしまいます・・・・
> そうなるともう、無自覚に喧嘩を売ってるようなモノですからねえ。


> そこを自ら認識できないと、いつまでもトラブル続きになるかも知れません。
これについても、心のどこから割切ってしまっている自分がいたりします。
生きにくいのも否定はできませんが。
> この部分↓に関しても、私自身は酒もギャンブルもやりませんが、
> > > > 実はこの団体、入った後で目撃したのですが、賭け麻雀をやっていたり、
> > > > 未成年の飲酒を黙認していたり(良くあることではあるらしいですが…)、

> それでも、カネを賭けない麻雀や、未成年が飲酒しないサークルなど、
> 全体の1割も無いんじゃないの?という印象なので・・・・
> 法律は法律としてありますけど、社会的には警察だって黙認しているレベルの話ですし。

それがどうも腑に落ちないというか、納得できないというか…。
特にギャンブルに関しては、できれば看過したくなかったので…。

>
>
> ▼ アイドル&カラオケの話
> > > > > 「エビ中++」とかは、アイドル要素・お笑い要素・企画要素のバランスが良く、
> > > > > 流れ星も上手くハマって、意外と番組として、完成度が高かったように思われます。

> > > > あの番組は、メンバーの人数が少なめだからこそ、皆輝いて見えると思います。
> > > > 放送事故に近い(?)ものも、結果的に名作になっていると思いますね(ex. 中山莉子の特集回)。

> > > ただただ何もしないとか、逃走中ごっこをした回ですかね?
> > > 確かにあの回は、番組の中でも特に面白かった回だと私も思います(笑)。
> > > 個人的にも、私がテレビ番組を見る上で最重視するのが「企画力」なので、
> > > 毎回、あれこれ企画モノをやる番組は、かなり好きなジャンルです!!

> > あと、もう一つ好きな回は、『料理王対決』ですね。
> > ぁぃぁぃって本当に多才だなぁ、と思いました。
> > そして意外とひなたが健闘していたり、りななんが一回戦敗退しているのに、
> > 料理の味にケチ付けたりと、結構笑いました。

> 確かに、料理対決の回も面白かったですね。
> 個人的にトップ5を選んでも、中山回と料理回の2つは入るかも?
> (略)
> また私は、ロケや街ブラあたりも、好きな番組ジャンルの1つなので、
> ミニコーナー祭りで、松野&柏木の天才盆栽中学生コンビが、戸越銀座を食べ歩いたり、

食べるといえば、ぽーちゃんの餃子好きも印象的ですね。
亀戸ロケの時も餃子屋に行っていましたし、小林回でも餃子がご褒美でしたね。
そしてドッキリでさえも餃子が使用されるとは(笑)
因みに餃子については、中国の逸話(?)でこんな記事が↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E8%87%AA%E6%88%90#%E9%80%B8%E8%A9%B1

> 大慶園やマザー牧場でワイワイやってたりする回も、個人的に結構好きでした。
> あとは、中山回に通じる、良い意味でのグダグダ感があったBBQ回ですか。
> ・・・って、自分でも驚くくらい、結構見てますし、かなり覚えてますね(笑)。
> それと、エビ中++の話をする日が来るなんて、想像もしてませんでしたよ!

私も、エビ中に注目する日が来るとは思っていませんでした。
>
> > > > > で、話をエビ中に戻すと、そもそものキッカケは、
> > > > > タモリ倶楽部の鉄道企画レギュラーだった ぁぃぁぃでしたね。

> > > > 言い忘れていましたが、小学生くらいまでは鉄道も大好きでした(好きな路線は熊本電鉄)。

> > > という事は、青ガエルの乗車経験もアリですかねえ?(笑)

> > 結構使っていました。青ガエルが走っていたのは事実上の支線でして、
> > 本線の方は旧都営三田線と旧東京メトロ銀座線の車両が走っています。

> 一部区間とは言え、あのサイズの車両が道路を走るんですから、
> 実際に見ると、その存在感は想像以上なんでしょうね!
> あと個人的には、東京への縦の移動は充実している埼玉ですが、
> 県内の横の移動は不十分なので、まずは さいたま市あたりで、
> LRTとか出来ないものかと、たまに妄想したりします(笑)。

確かに欲しいですね〜。ですが渋滞は大丈夫でしょうか…?
> (東京五輪を契機に、大宮−新都心−埼スタなんてのも期待したのですが・・・)
あとは、朝霞〜戸田〜川口とかも欲しいかもしれません。
>
> > > > 因みにカラオケでは、AKBG・坂道シリーズ・エビ中以外では、
> > > > 軍歌、鉄道唱歌、原田真二(但し2曲のみ)、米津玄師も歌います。

> > > こういうラインナップだと、アニソンも入ってくる例が多いと思うのですが、
> > > 玉川さんは、アニメとか、そっち方面は全然なんでしたっけ?

> > アニメは、たまにドラえもんを見るくらいでサッパリです。アニソンは殆ど分かりません。

> そうなんですね。
> でも、ゲーム&2次元のマンモス・サークルで、
> アニメを見てないとなると、少数派だったのでは?

私含めて数人ですね。
>
> > あと、漫画関係で言い忘れていましたが、ゲーム同好会の新歓で、
> > 偶然『ドリフターズ』を貰ったので、読んでみたら面白かったので今でも持ってます。

> その様子だと、マンガもアニメ同様にという感じですかね。
> あと2次元となると、TVゲームも入ってきますが(一昔前ならPCゲームも)、
> ゲームと言っても玉川さんはアナログ中心で、そちらも縁遠い感じでしょうか?

結構PCにダウンロードしているゲームはありますよ。例えばHearts of Iron 2とか。
中には『信長の野望』もどきのゲームもあります(そしてアイドルを武将登録したり(笑))。
PCを買い換えたら、それこそ本物の『信長の野望』を買いたいなと思ってます。
但し、やはり二次元が前面に出たゲームはやらないですね。
>
> > ソ連軍歌もカラオケに入ってほしいなぁ…。
> > どうせなら、それらの曲をアイドルに歌ってほしい気持ちがあったりなかったり(笑)

> ソ連で、軍歌で、アイドルとなると・・・声優の「上坂すみれ」!?
> 女子高生時代に何故かソ連国歌にハマり(笑)、上智のロシア語学科に進学。
> そこから更に、ミリタリー方面にまで興味が広がっていったのだとか・・・・
> (声優歴や年齢的に言うと、乃木坂の1期メンバーと同期くらい)

その方はちょっと知ってます。彼女がウォッカを呑んでいる動画を見たことがあります(笑)
一気に飲み干してしまって、少しびっくりしました。
因みに声優関係では、佐倉綾音さんが偶然首を鳴らしてしまって、
茅野愛衣さんがびっくりしていた、というラジオ音声も聞いたことあります↓(0:22〜)
https://www.youtube.com/watch?v=g3MhC1YwmRs&t=27s
あと、言ったことなかったのですが、ASMRでは、関節が鳴る音が結構好きで、
結構Youtubeとかで整体やカイロプラクティックの動画を見てしまいます(笑)

>
> > カラオケ関連の話で、せっかくですので私の持ち歌(?)を並べておきます
> > {AKB}{SKE}{NMB}{HKT}{乃木坂}{欅坂}{日向坂}{私立恵比寿中学}
> > {米津玄師}{軍歌}{国歌}{ビートルズ}{原田真二}{Perfume}その他

> う〜ん、ただ、いっぱい曲名を書いて貰いましたが、
> 逆にカラオケに関しては、私の方が縁遠い分野だったり(苦笑)。
> ちなみに、これらの曲は全て、歌詞を暗記されてるのでしょうか?
> それとも、歌詞はモニターに表示されますから、
> 持ち歌とは言っても、それを見ながら歌うのが一般的なのでしょうか?

見ながらですね。国歌なら、何とか見ずに歌える曲もあります。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72